偶々、寄った先の銀行の行員が…なんて話がちらほら、聞こえ始めました。
折も折、土曜日、午前中元気に飛び回っていた、マメ夫さんが、なんか変?
急に発熱…39度です。日曜日に大学病院で検査して貰った処、陰性…
でも、熱が下がらなければ、疑わしいと云う訳で、さっそく隔離致しました。
僕は、オトータンに付きっ切りで、看護ニャン。

ベットを半分占領したり、近くのソファーで寝ていたり、夜中にこっそり、
オカータンのところに戻り、朝方また、オトータンに添い寝と昼夜を問わず、
忙しく活躍中です。
消毒したり、マスクをしたり、マメ夫さんが、食欲がないので、栄養のある
消化の良い物ものを作ったり、家族総出で、てんやわんやでした。
夜中になっても熱は下がらず、焦りました。
実は、私も疲れて、8時前に就眠(物凄く珍しい事なんです。)
元々、私は、アレルギー体質、土曜にアレルゲンの何かにあったっていて、
体力が落ちていました。
アタチは、オカータンを独占出来て、ちょっと満足です。

何時もは、オニータンが、眼を光らせているのに、今日はいないので、
オカータンと、オネータンを独占中です。
今朝、熱が下がりました。やっと解熱剤が効いたようです。
まだ食欲はありません。風邪薬を貰いに 掛かりつけの病院に自分で行きました。
どうやら、新型インフルエンザではなかった模様です。
若しもの事もあるので、夫の使ったものを洗濯したり、干したり、消毒したりで、半日が過ぎます。
丈夫な人は、大した事なく、治るという新型インフルエンザ、でも死者も出ているようで、やっぱり怖いですね。
他の人にも、広げたくないですよね。
我が家の騒動も、事なきを得て、ホッとしております。

何時もの場所で、何時ものお2人さんも、マッタリノンビリ過ごしています。
昨日は、母の喜寿のお祝いでした。
我が家はキャンセルしましたが、家族水入らずのお祝いもいいかもです。
これだけ忙しいのは、マメ夫さんが如何に、家事の協力をしているかです。
今朝も、動きだしそうなのをやっと止めました。
私も疲れたので、もう、お互い若くないのを痛感いたしました。
新型インフルエンザ、怖いですね。
猛威を振るわない事を祈っています。
最近のコメント