20歳2ヶ月27日、生き抜いて辛い身体を脱ぎました。
4月29日にてんかん発作を起こし、食べなくなり、諦めかけては、復活し、諦めかけては復活しを繰り返しながら、大好きなクゥに寄り添われた約3ヶ月。
穏やかな日を送りながら猫生を閉じました。

20年前、大阪のある公園のゴミ箱にレジ袋に入れられ捨てられていたカイ。
友人に拾われ、そのまま私の元にやってきた。
たくさんの幸せをくれました。
とても強くて、とても優しくて、とても身体能力がよくて、バランスのとれた大きな身体で、遊びも大好きで、とても穏やかな子でした。
まともに怒っているところなんて見たこともありませんでした。
まだまだ、カイの【虹の橋の扉】を作る事は出来ません。
向き合うには早すぎる。。
気持ちが付いていかないし…
49日までは側に居るから、カイのエナジーを感じていたいと思います。
そして、只今、お盆真っ最中


私の大切な子達が帰ってきてますよ💕
心は賑やかです☺️
最近、【虹の橋の扉】を作らせていただいた子達は勿論の事、全ての【虹の橋の扉】の子達💕パパやママの元に帰ってますね~☺️💕


専用の扉があるのだから、有効活用してね~💕
私は今日も、チクチクと【虹の橋の扉】を作っています。
それは、
たくさんの虹の橋の子達とパパやママの【愛】を形にする事が、虹の橋に渡った我が子達から託された宿題だと思ってるからです☺️
猫生を生き抜いたカイに心配掛けぬよう頑張りますよ~☺️
最近のコメント