もうかれこれ4年が経ちますが、どこへ行ってもちゃんと帰ってくる(笑)
母の実家、もう祖母も亡くなって母の弟(私にとっては叔父)が1人で住んでいます。
そこへ地域猫ちゃんが居て、名前はみーちゃん
(仮)
全然懐きません🤣
ご飯を催促する時ニャーニャー鳴きますが、触らせてもくれない🥲
猫パンチ炸裂💥
でも、手術もしてるしトイレは庭でしているので多分大丈夫そうですが…
問題は白玉なんだよなぁ
まだ手術もしていなくて母の実家に居着いてしまった。。
お稲荷さんが祀ってある所にいつも寝ていて、
アパート降りるとその足音で気づき、ニャー!
撫でてニャー❗️ご飯くれニャー❗️って襲ってきます😅
凄く懐っこい〜💦散々撫でて、しまいには抱っこしていい子〜いい子〜ってしてあげても下ろすとニャー❗️😓
実家にはおじいさんのトイプーがいるので飼ってあげられず…。
アパートの住人さん、迷惑だよなぁ💧
苦情が来たらどうしよう。凄く人懐っこいから、保健所に連れていかれなきゃいいんだけどな…
すごく心配してるのに、当の本猫さんはみーちゃんと一緒に寝てる…💤
みーちゃんはメスなので大人しいですが白玉がちょっかい出すとみーちゃん本気で怒ります。
猫パンチ💥💥💥
まるで、「アタシが先に居たのよ❗️」と言わんばかり😅
でも、白玉を撫でているとすみっこでじーっと見てるんだよなぁ。
今日、ベランダで仲良く寝ていました。
居てもいいけどあまり鳴かないでくれ…💦
また明日、少し抱っこしてあげるからね😅
![](/img/diary_image/user_254885/detail/diary_276641_1.jpg?h=06acb39c26db42ec112e3ebff920be4c)
最近のコメント