お空に昇っていきました。
人間と変わらないくらい
丁寧にお別れの時間を取ってくださって
「野良猫から大出世だね!」
って泣き笑いながら見送りました。
小さすぎてお骨はあんまり形が残らないかも
と言われていましたが
それはそれは立派な姿で現れてくれて
火葬場の方が
「最後までおりこうでしたね」
って褒めてくれました😊
私と一緒にいたのは20時間くらい。
体力を奪わないように
ミルクを飲んでくれるように
うんちが出てくれるように
必死になっていたので
動画も写真もあんまり残っていません。
我が家初めてのミルクっ子。
思い返せば、口の中に1滴落としても
ひたすらイヤイヤしていたような気がします。
以前保護したぜんちゃんも
ガリガリに痩せて弱って
最初は全然食欲がなかったけど
少しずつでも食べる気持ちがあった。
それが福ちゃんからはあまり感じられず…。
ご縁があった子は
もちろん生きて欲しいと思うから
カテーテルでも入院でもできる限りしました。
身体の成長が遅いこともあり
この子を無理に生かすことは
人間のエゴじゃないのか?
言い方がとても難しいですが
この子を助けることが正しいことなのかと
迷いが頭をかすめる瞬間があったことも事実です。
だけど元気に育ってくれることを信じて
病院でのケアを選びました。
亡くなることが分かってたら
無理なミルクは与えないで
いっぱい抱っこして見送ってたと思います。
あの時ああしていれば。
あんなことしなければ。
色々思ってしまいますが
私は未来を予知することはできないし
福ちゃんのために精一杯選択したと思います!
My Catsにも登録しました🥰
短くっても間違いなくうちの子だったから。
まさかこんな形で虹の橋🌈 登録をするとは
思ってもいませんでしたが。
まだまだ寂しさは癒えません。
でも明日から仕事が始まるので
少しは気が紛れると思います。
うちに来たタイミングも
お空へ行くタイミングも
私の都合に合わせてくれたようで。
どこまでも親孝行な子でした😢
もう安心してたくさんミルク飲んでいいよ🍼
お空で気が済むまで遊んだら
またうちに戻っておいで❣️
今度はたーっくさん抱っこしてあげるから。
また可愛いゴロゴロ聞かせてね。

最近のコメント