キャリー大好きニャンコたちは多分少ないと思う…。
我が家は一苦労なのです。
私はこの歳で免許持ってなくて、運転は母に任せているのですが…💦💦
私たちが化粧や着替えなどでセカセカしていると何かに勘づき始めベッドの下に潜ってしまいます。。
なので、行く1〜2時間前から身支度を整え連れて行きます。
ウチのキャリー、リュック型で、窓から覗けるようになっています。

さすけ君みたいに猫ちゃんたちはくつろげないかもしれない…。
横にすれば何とか平気だけど(お医者様に行った時の様子)

うちのさすけ君、5キロあって重いから片手じゃ辛いのでリュック型にしましたが…😅
新しいの買おうかなぁ❓
そして今更ながらキャリー慣れしてもらおうと開いておもちゃを投入して…
恐る恐る入った(笑)
そしてすぐに逃亡‼️
また近づいてきて…入ってクンクン😾
その間にシャッターチャンス❗️
何これ〜!
舌👅出てる(笑)

と思ったら逃亡…
一度怖い思いしてるから近づきたくないのかぁ
でも、いま家族中寝巻きなので行かないと思ってるのか?
キャリーの横で寝てる💤💤
ナメられてるなぁ🤪
最近のコメント