きなこの定期健診に行ってきたよ。
「いつも いい子だねぇ 」
今回も、先生に言ってもらえてましたが、
当のきなこさんは 今回もポタポタ・・・
静かに、ヨダレ垂らしてたよ (^^;
体重 / 7880g
きなこも、8kgちょい肥えしているので、
もみじほど キッチリはやってないけど、
少しは意識しながら、量を管理しているよ。
きなこ や もなか のような体長のある子は
そうそう、(猫友さんとの会話で)
🐶のダックスちゃんと同じようなものだから
年齢と共に、
太り過ぎは足腰に負担がかかるものね💧
13日の日かな
猫さんの場合は 何指と言うんでしょ
人間でいえば 人差し指 。
爪の根元が黒く・・・ カサブタみたいになってて
でも、腫れてるわけでも、
膿んでるわけでもなく
また、きなこも痛そうにしてる様子もない。
歩きもフツウだし、恒例のフミフミもやる。

似たような症状をググッてみれば
爪周囲炎とかいう、画像のモノに近いけど、
ん〜
ちょっと 違うような
あんせ
後でなんかあったらイヤなので
その日、病院へ行ってみましたが、
CLOSEの札がぶら下がってました!
なので
ポイントだけは GETして (笑)
自宅へ 引き返しました 。
その病院は、来院しただけで
いや、ぶっちゃっけ、駐車しただけで
その病院だけのポイントが貯まります (笑)
でも、あまりお得感はない(^^;)
私にとっての使い途は
保険対象外の時に、
ポイント使用で再診料を「無料」にして
使わせてもらうぐらい。
今日の再診料も、ポイントを使用しました
「無料」は 助かりますよ ( ˆᴗˆ )
話は反れたけど
その日、診察できなかったので
その後に、その黒っぽいモノをとってみたら
どうやら、汚れ (垢) の固まり みたいな
今日の診察で診てもらいましたが、
やはり、汚れ (垢) と 言われました。
きれいに拭いてあげれば 大丈夫 との事 。
血液検査の結果は1週間後だけど、
今日は 「AIM 」の紹介、お話が出ました。

よくわからなかったけど (^-^;
予防効果もある、 らしい 、、 との事 で
3本だけ、頂いてきました。
ー 1本開封 ー
美味しくないんですね・・・
他のモノと混ぜても、混ぜなくても、
食べてくれたのは
やっぱり、もみじ君だけだったよ 😅
あと
試供品フードがあったので 、頂きました!
見たこともないフードだったので
娘に、試食をしてもらいました😊
「 うまっ!! 😳 」 って 言ったので
5にゃんたちに、数粒量で与えてみました。
美味しいようです ( ᐛ )ンマッ♪
K9フードを食するのと同じような、
食らいつきしてますね𓂃𓈒𓏸
( 購入する事はないですけど・・・)

可愛いいですね~ (*´`)

お手手あげて、夢でもみてますか 𐤔𐤔
( ゴハン・・・くれぇ・・・ ) by. もみじ
目が覚めて、視線を前に向けたら、
もみじがこのように 寝てたよ (≖͈́ㅂ≖͈̀ )
カワイイやつだ♡ ᑎ ᑎ ♡
スケーリングする前までは
お口が生ゴミ臭 だったけど ( ᵔ̥̥̀ᗢᵔ̥̥́ )クチャイ
術後からは臭わなくなったので
もみび~ 💕もみび~💕 と、
ぶっちゅ〜σ(≧ε≦o)💕 しまくる💕
わたくし でございます (´▽`) '` '`
ぅん♪

可愛い、 ( ˶ᐢᗜᐢ˶)つ 可愛い
最近のコメント