宮田村 [そば處 苔清庵]
[うに] 今日は宮田村の
『そば處 苔清庵』(たいせいあん)
さんへきたにゃー♪
[くる] キシャーーー!!

[うに] 駒ヶ根高原、早太郎温泉の
すぐ近くにゃけど、、
森の中にポツンと一軒。
まさに隠れ家的な、
お蕎麦屋さんですにゃあ♪
[くる] ワクワクーーー♪( ≧∀≦)ノ
[うに] 開店時間前から、
駐車場に
県外ナンバーがズラリ!!
遠方から通うファンが多い
お店なんだにゃ♪
店内は、、
窓の外は目にも優しい緑♪
そして店名どおり?
苔玉がいっぱいですにゃあ♪

[くる] ウッキーーー♪( ≧∀≦)ノ
[うに] さあ、まずは、、
『天ぷら盛り合わせ』
山菜と野菜(800円)。
『だし巻玉子』(500円)。

[くる] キシャーーー!!
[うに] 本棚に本を並べたみたいな、
独特な盛り付け。
カボチャ、にんじん、おくら、
えんどう、ズッキーニ、
ピーマン、ぶなしめじ、
さつまいも、わらび、
そして、何かの葉っぱ、
たぶん大葉じゃないにゃ。
[くる] 美味ミャーーー!!
[うに] 揚げ加減良いにゃ♪
衣が薄いぶん、
より食材の風味を
感じますにゃ♪
だし巻玉子は、
ふんわり柔らか、
優しい甘さで
美味しいにゃ♪
[くる] チャム………チャム………♪
[うに] さあ、お蕎麦にゃ♪
土日限定『手碾き丸抜そば』
(1400円)。

[うに] こちらも土日限定、
『手碾き田舎そば』(1400円)。

[くる] キシャーーー!!
[うに] 細くてキレイなお蕎麦♪
つけつゆとの相性も良いにゃ♪
すべて手作業の限定メニュー
にゃから、
お値段若干高めにゃけど、
この美味しさなら
納得ですにゃ♪
量はかなり少ないにゃから、
大食いな人には、
物足りないかにゃ?💦
[くる] チャム………チャム………♪
[うに] …………美味しかったにゃ♪
森の中にあって
静かで落ち着けるお店♪
苔玉も趣あるにゃし、
お蕎麦も美味しいにゃ♪
宮田村は隣街にゃから、
ほぼ地元のお店。
ずっと前から知ってたにゃけど、
今回初めて訪れましたにゃ💧
……灯台もと暗し、、
地元にはまだまだいっぱい、
隠れた名店があるんですにゃあ♪
また、きたいにゃあ♪
[くる] キシャーーー!!
🍀うにくる、信州をゆく!!🍀
これからのラインナップ
☘️うにくる、タチアカネのお花を見にゆく!!
☘️義民そばのおばあちゃん
☘️木曽の滝巡り2022
最近のコメント