喉元過ぎてしまえば、暑さもまた懐かしい日々
喧嘩しても、年齢重ねると、仲直りでは無く、喧嘩自体を忘れる
忘れていなくとも、怒っているのが面倒になってしまう
喧嘩ってエネルギー使いますもんね
少し時が戻りますが、先週の月曜日の22日に明宝高原に出かけて来ました
コロナの事もあり、危険である遠出は自粛してるので、適度なドライブです
少し曇っていましたが、爽やかな秋の風…ってか、窓開けて走ると涼し過ぎるくらい
スキー場のあるレストランでは、朝定食で、卵かけご飯と豚汁セットで500円っていうのがありましたので注文
卵が、プリプリで甘いの~💕美味しかったです💕

これは道の駅で買った冷凍のりんご飴
最近、お祭りに行けなかったし、今年も行けそうにも無いし
つい買ってしまいました
これが、夫婦喧嘩勃発の種になるとも知らず…(笑)

冷凍だったので、もちろん歯が立ちません 少々溶かして食べる事に
完全に溶けてしまうと食べられなくなると書いてあったので、車で食べたんですが、この日は相方の車
赤い飴が溶けて、シートベルトに付いてしまいました(;^ω^)ヤバイ
すぐにウェットティッシュで拭いたのですが、赤い色が少し残ってしまいました
相方、怒りプンスコ(# ゚Д゚)💨
文句たらたら
ケツの穴の小さな男だな(-_-メ)フッ
わたしは、ムカついてシカト
夏なのに車内ブリザード吹き荒れる沈黙…(笑)
相方、沈黙に耐え切れず暫く走って折れる(笑)
ミニストップのグルクルほろにがゼリーでお茶を濁す

その後もドライブして、車窓の景色を楽しみ帰路に着きました
出かけていても、ふと気になるのは、この愛しい寝顔

寝顔…ねが…あれ?起きてたの?んなたん←うなたんでなく、可愛過ぎると、”んなたん”になる

目が合うだけで喉を鳴らしてグルグルグルと…ミニストップのグルクルほろにがゼリーじゃないけど
わたしの心を潤して癒してくれる
最近のコメント