ふた葉なえ

千葉県 40代 その他

メルヘンな夢を見ている人を叩きたくなる特殊な人です。

日記検索

最近のコメント

ワクチンって必要? ふた葉なえ さん
ワクチンって必要? ふた葉なえ さん
ワクチンって必要? ふた葉なえ さん
ワクチンって必要? ふた葉なえ さん
ワクチンって必要? ふた葉なえ さん
ワクチンって必要? まさみぃ さん
ワクチンって必要? nekonoron さん
ワクチンって必要? めすねこちゃとら さん
ワクチンって必要? めすねこちゃとら さん
ワクチンって必要? ももこ5 さん

My Cats(2)

}
もも

もも


}
いお

いお


もっと見る

ふた葉なえさんのホーム
ネコジルシ

うちの猫さん
2022年9月2日(金) 371 / 0

うちの猫は5歳と4歳の2匹です。
猫さんは10年以上20年近く生きるかもよ というお話を聞いた事があります。
ではうちの猫はまだまだ若者なのですかね?

うちの猫はペットショップ出身の猫でして、人間の勝手で売り買いされた命です。
私はペットショップの猫さんの行方が心配になって、当時病気や売れ残りのうちの猫を買いました。
保護猫活動をされている方には申し訳ないのですが、ペットショップで売られている命も無視できませんでした。

いつかペットショップが無くなるように、不買い活動をする事が理想でも、今そこにいる猫を無視できなかったです。

それと、うちの猫は私の身勝手なのですが
延命させるつもりはありません。
私自身が人の死にたずさわる仕事をしているので、その中で思った事です。

私自身も延命を望んでいません。

うちはそんな感じで生きる事が目標です。
まとまりのない、拙い文章で申し訳ございません。
何か今日は命について語りたかったのです。
23 ぺったん ほわいと22 ほわいと22 lemonbalm lemonbalm ゴマ子 ゴマ子 めすねこちゃとら めすねこちゃとら リエアリー リエアリー はるみかん はるみかん ハッピー神無月 ハッピー神無月 ねーちー ねーちー にゃイルド18 にゃイルド18 やなぞ やなぞ にゃこ原 にゃこ原 優允 優允 ピース&杏 ピース&杏 めぐとさすけ めぐとさすけ
ぺったん ぺったん したユーザ

ほわいと22 2023/05/16

lemonbalm 2022/09/09

ゴマ子 2022/09/06

リエアリー 2022/09/03

はるみかん 2022/09/03

ねーちー 2022/09/03

にゃイルド18 2022/09/03

やなぞ 2022/09/03

にゃこ原 2022/09/02

優允 2022/09/02

ピース&杏 2022/09/02

Alice* 2022/09/02

メグミ 2022/09/02

こばちゃん1 2022/09/02

su-nya 2022/09/02

あめちゃ 2022/09/02

ももこ5 2022/09/02

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(9件)

ゆーちゃそ1101
2016/06/25
ID:psV2cm9u0Ls

そんなこともあるんですね~
私は今まで1度も折れ耳の捨て猫には出会ってませんね。
多分里親募集すれば簡単に見つかるからでしょうね、飼い主にもそれぐらいの知恵はありますから。
下手すればお金を取ったり、手土産目当てに自家繁殖してる人もいるぐらいですからね。
折れ耳の子はブリーダー崩壊ぐらいかも。
嫌な話ですが、多分これからも安易には出てこないと思いますよ。
折れ耳ってだけでみんな群がるでしょ?
それが全てだと思いますよ。

ねこばこ
2016/06/25
ID:DHvJFG9/eMM

おはようございます。
コメントありがとうございます
メンバーさんたちも
この子達は、最後の最後、しかも
避妊去勢後の募集しか考えられないということで。

画像の猫ちゃんですが(情が移るので名前なし)
眠るときは瞼が閉じられるようになってきました
小さいのと、怖くて瞼の部分は触れずにいたので
獣医さんがほら、こうやってと見せてくれて
初めてどうなっているか認識したという
お恥ずかしい話でもあります。

ルナクスナムン
2016/06/25
ID:Waq/tyEMSGk

ついにスコちゃんの捨て猫さんなんですね(;_:)

なんて可愛い子。
まぶたが閉じられないなんてつらいでしょうね。
何とかなりそうでよかったです。

どうして捨てるんだろう。
なんとか無事に育ってほしいですね。

ねこばこさん次から次にたいへんですね。
どうぞ体に気をつけて下さい。

ゆーちゃそ1101
2016/06/25
ID:psV2cm9u0Ls

ん?何か勘違いしてます?
私はねこばこさんが危惧するようなスコ系の捨て猫は増えないと思いますよー。って言っただけですよ( ̄▽ ̄;)

猫ちゃん最終的には里親募集するんですね。
避妊去勢といっしょに目の処置まですればリスクは1回で済むし、託すにも安心だからそれでいいんじゃないですか。
可愛い子ですから全てを受け入れてくれる人はいると思いますよ~。

ねこばこ
2016/06/25
ID:sXPSWxPF3P2

ゆーちゃそさま、
ごめんなさい、なにか誤解があったかな
この子は、視力の問題とかもあるから、
いままでの口コミ式では里親探せないね
今引き受けている他の子達を
優先に、この子達は最後に探そうね…と言うお話です。

ひっそり、うちの子増えるかもしれませんけど。

里親探し、本当に軽い気持ちではできませんものね
すっごい消耗しますよね…
私は今後しばらく、資金物資と運転手に専念しますと
グループの方達には伝えておきました。

ゆーちゃそさまみたいに頑張れたらいいんですけどね。

ねこばこ
2016/06/25
ID:sXPSWxPF3P2

ルナクスナムンさま
おはようございます
拾った人は、一匹亡くなっていたことがショックで
子猫の目には気がつかなかったみたいなんです
渡された方がびっくり、
普段かからない召集が掛かりましたもの。
最初かけた病院では、目薬を貰っただけで
詳しい説明はなかったようで
ミルク担当の方が細心奮闘してくださって
うちにバトンタッチされたので、
まだ私は何も負担していないのです。

すき哉君にしても、まだ私の動きに
反応して逃げることが多い
こういう子を保護して慣れさせて
新しいおうちを見つけると言うことが
どんなに大変か日々思い知らされます。

家には色んな猫がいますから
すき哉君にも余裕をもって接することができますが
初めて保護されたり、相談できる相手がいらっしゃらない方は
本当に大変だと思います。

ルナクスナムンさまも、頑張られましたよね
幸せに暮らす3にゃん3人家族(*´ω`*)

この子達にも、幸せに暮らせる家族が見つかりますように
そして私は休養宣言通り…結構精神的に来ますよね。

久々に心も身体も傷だらけです。

ゆーちゃそ1101
2016/06/25
ID:psV2cm9u0Ls

文字だけだと難しいですねー。

あぁ、なるほど。
医療面でケアが必要な子は獣医さんに張り紙させてもらうのが一番ですよ。
獣医師にかかってる方が見ますし、近場の方が主にくるから安心できます。
ネットだと折れ耳クレクレみたいな人もいるでしょ、何もリスクも考えずに。
ゆったり募集最悪自分でぐらいのつもりで募集してれば焦りがない分良い御縁が結べますよヽ(^ω^)ノ

事故の後遺症、エイズや白血病キャリアの子は殆ど獣医での募集です。
この間の預かりくんは1匹飼いがネックでネコジルシを使いましたが、ネットだとタダでクレクレみたいなのがいて本当嫌になりましたわ。

無理せず今は元気に育ててあげて下さいね~♪

maiko.s2
2016/06/30
ID:52ZLiHXv5co

またもやこんな可愛い子が(´;ω;`)

柄がピノちゃんに似てて助けてあげたい幸せになってほしいと思ってしまう>_<

ワクチン手術などでお金もかかりますもんね

どうか、この子を幸せにしてくれる人があらわれますよーに。。。

ねこばこ
2016/06/30
ID:DHvJFG9/eMM

maiko.s2様、コメントありがとうございます。

目の大きなかわいい子でしょう?
体重も少なめで、育つかな?と言われていた子ですが
今のところとても元気
手術終わってからでは大きくなってしまっていて、
どうかな?
この子の兄弟とうちの子になるかも。
ぺったん ぺったん したユーザ
ふた葉なえさんの最近の日記

ワクチンって必要?

先程日記を書いて思ったのですが、毎年のワクチンで必要なんでしょうか? うちの猫達は外に行きませんし、元々ペットショップの子なので玄関思いっきり開けても脱走もしないんですよね。 コロナのワクチンが流...

2023/05/15 364 11 16

あぁお金

今年もやって来ました。 ワクチン接種の日。 この日が来ると、あーもう何歳だって自覚します。 私は私でいっぱいいっぱいだったけど、思えばうちの猫さんとても頑張ってくれましたね。 病気一つせず、飼...

2023/05/15 168 0 4

残念

うちがよくご飯を買いに行くペットショップのペットコーナーを見ていたら違和感のある文字を見た。 当店の猫舎で産まれた猫です。 え?!ってなった。 そうか、最近では自社で猫を繁殖させるのか。...

2022/10/17 481 2 16

噛みつき?

飼い続けて5年くらい経つ猫二匹居ます。 一匹は大人しいのですが、その先住猫が私達とはみ出てる不良少女というか… なでなですれば片方は喜ぶものの、先住猫は噛み付いてきます。 こんなご家庭ありますか...

2022/09/23 369 4 12

自分は頭が悪いので疑問なのですが

外で生まれた子はどうして野良として生きられないのでしょう。 犬も猫も同じです。 人間は勝手に生きてるのに。 人間以外は排除したいっていう高等民族意識がある訳では無いですよね? 里親募集したって...

2022/09/08 466 0 8