そして8月27日は、チロちゃんが家族に加わった記念日でした。
8月上旬から家族記念日を楽しみにしていた次女ちゃん。家族でも時々話題になっていたし、私もポンポンちゅーるを用意して楽しみにしていました。
が…。
8月中旬に家族でコロナに感染してしまい…。
高熱、喉痛、筋肉痛…。自宅療養期間の食事問題…。大変でした…。
チロルも状況を理解したように、遊んで、とねだることもなく、静かに暮らしてくれました。
やっと自宅療養期間が終了して、まだまだ本調子とは言えないものの日常生活が戻って来た頃…。
「あーっ!チロのお祝いしてなかったー」

待ってたにゃんっ
盛付けも雑、写真もブレブレですが💦
何とかチロルとの暮らしも3年目に突入です☆
最近、今までとは違う所で寛ぐようになったチロちゃん。


何かカクカクした所が好きになったの?
不思議
そして、先日予防接種に行ってきました。

キャリーバッグを出したら自らサーッと入ったチロちゃん。でも車に載せた途端「いやーっいやーっ」
…にゃー、じゃなくて、本当にいやーって泣くんです。
ずっと
チロル「いやーっ」
私「そうだよね、嫌だよね」
チロル「いやーっ」
この繰り返しでした。
病院に到着したら静かになったチロル。
体重は3.5キロ。お口等も良好。
注射されたことには気付いてない?ってくらい普通でした。
帰りはいつも通り放心状態(?)で無口に…。
チロちゃんお疲れさま。
頑張ったね。

キッチンの手摺から冷蔵庫に飛び移ろうか思案するチロちゃん。
迷って迷って、結局毎回止めちゃう。
こんなおっとりした所もかわいくて大好きです。
優しいチロちゃん。
これからも仲良く暮らそうね!
最近のコメント