![](/img/diary_image/user_111362/detail/diary_277395_1.jpg?h=116d0ecb6cd0ce082b3ca5778aaf0177)
我が家の先代猫、茶トラ白のシンバシは猫には珍しいと言われましたが、先天性の水頭症でした🐱
生後半年にもならない時に、他の兄妹猫達と一緒に駅の待合室に遺棄されていたのを見つけて5匹まとめて連れて行かれた先は、猫飼い初心者🔰の我が家
(((^_^;)
初心者過ぎててんやわんやな毎日でしたが、5匹は全員長生きしてくれました
(* ´ ▽ ` *)
で、それがどうした?…という感じなんですが
ネコジでの話ではないけれど、子猫を保護したら水頭症だった…という方に出会いました🐱
大きな頭と大きな目、
同じ場所をぐるぐるエンドレスに回る行動、
痙攣したりオシッコ漏らしたりする、
だけど先住の猫さん達と元気いっぱい遊んでいっぱいご飯食べて、毎日頑張って生きてる子猫ちゃん🐱
それを見たら家のシンバシを思い出して、感傷に浸ったりニコッと笑ってしまったり
(* ´ ▽ ` *)
親戚のオバチャンになったような気持ちで、
頑張って長生きしてね❤️
と応援しまくる私でした
♪(´ε`*)
![](/img/diary_image/user_111362/detail/diary_277395_2.jpg?h=116d0ecb6cd0ce082b3ca5778aaf0177)
ボクがお空の上から元気パワーを送るから、みーんにゃみーんにゃ長生きして欲しいな
Byシンバシ
![](/img/diary_image/user_111362/detail/diary_277395_3.jpg?h=116d0ecb6cd0ce082b3ca5778aaf0177)
これ↑は私が大好きな1枚です♥️
ストーブの前がとっても大好きで、ストーブの前はシンバシのベッドのようになってました
( *´艸`)
18歳とは思えない子猫のような寝顔が可愛すぎ
(*/□\*)♥️
最近のコメント