どうも、su-nyaです!😀
いやー、ずっと忙殺(涙)
全然ネコジを見る暇が無い😭
皆さんの日記もじっくり読めず、コメント出来ずな週末でしたが何とか終わりました😆
んでね、昨日のうちに随分と前にあげた日記にコメントを頂いてたのですがお返事出来ずで申し訳ないです🙇♀️
今日は朝から病院で昼過ぎに帰って来てお返事書こうと思ったらコメントは消されてた🥲
ま、私がレスコメするのが遅かったからなので消されるのは仕方がないのですが
その中にどうしても気になった事があったのです。
ソレをね、お返事するのにちゃんと調べてからにしないと駄目だな。だったのですが...
「平和堂を利用するのに
認められなきゃ行ってはいけない。」とは
どういう事なのでしょうか?😰
私はずっと滋賀県に住んでいる人ではなくて
移民(?)移住(?)者なので滋賀県民としては日が浅く、
京都に住んでいた時は平和堂系列のお店を使って無かったので平和堂ユーザーとしても日が浅いのですが
平和堂のカードにもアプリにも店舗の利用に関しての許可って書かれてないんですよね😓
で、気になって平和堂のホームページも確認の為に見たのですが特に記載はありませんでした。
場内(駐車場)での出店とかイベントスペースの利用は認可、許可が必要なのは分かるのですが...😨
書かれた方は真面目な方の様で普段からご自身の日記に法律とか裁判とか何かしらの事件(?)の話を書かれているので悪戯ではないと思うんですよね🙄
(私は何の裁判の話なのか、何の事件の話なのかが分からないのと 直ぐに日記を削除されるのでイマイチ内容が把握出来てないですが😅)
幾ら関西で1、2を争う田舎である滋賀県に本社があるスーパーだからって有りもしない話を書かれるとは思えないんだよなぁ...🙄
(滋賀県は程よく田舎で自然溢れる所が魅力なのでソレがヨシ!なんです😊)
平和堂の関係者様が居たらリアルガチで教えて欲しいです🙏
何でこんな事をわざわざ書くのか。と聞かれたら
それはですね、ネコジでもあるじゃないですか。
里親募集に投稿してないのに日記で
「猫ちゃん保護しています、貰って下さい」
な日記を上げる人が。
里親募集欄に投稿してるけど請求金額の書き方が間違っている人が。
「利用規約に違反していますよ、正しい利用をお願いします」と注意するユーザー様もいれば
注意はせずに通報される方もいらっしゃるかもですが、
利用期間の長さ や 利用頻度 に関わらず
利用規約は守るべきものだと思うのです。
私も滋賀県民歴は浅いけど、もし自分の知らない平和堂のルールがあるならばちゃんと理解して守りたいんですよね😤
それだけなんですけど、知ってる方がいらっしゃるならば教えて欲しいです‼️
よろしゅうお頼申します🙇♀️
ネコジで日記を書くのも久しぶりだから
色々と書きたい事はあったんですよね~。
雷魚放流オジサンの話とか
ボールパイソンがまた遺棄された上に頭潰されて見つかった話とか
マーシーさんが環境省とコラボする話とか
ホモサピさんの結婚でセメントブロック割に本気で挑む鰐さんの話とか
長くなるので全部書きませんがwww😂
とりあえず!
我が家で起こった事だけを!!
【虫、注意‼️】
先日、まーた我が家に不法侵入がありました
今回はコチラ!ドドンッ!
![](/img/diary_image/user_148827/detail/diary_277603_2.jpg?h=7074a6912b5bce9c4426f547cc6f8de9)
いや...誰❓️❓️❓️
ヒメクワガタの雌なのか?ゴミムシなのか?
今回の虫を見つけてくれたのはガスト兄さん
![](/img/diary_image/user_148827/detail/diary_277603_1.jpg?h=7074a6912b5bce9c4426f547cc6f8de9)
「お仕事はちゃんとするニャ~😺」
小さい虫さんにへっぴり腰でしたが(笑)
本日もお立ち寄り有り難うございました🙇♀️
最近のコメント