
中学三年生になる娘が昨夜から、今朝まで三つ子ちゃんの、ミルク当番を自らすると言い朝、おしっこで汚れた体まで、洗い流してました。夜中、起きれるかなと気にしていましたが、母性本能が芽生えたのでしょうか、気になって様子を見ていましたがしっかりお世話をしていました。受験生ですが、情緒を育てる事は、なかなか、親では限界があり、体験をしながらでないと、無理なので、こんな時期ではありますが賛成しました。ジュニア、小鉄に教えられた事もいっぱいありますが、トム君三つ子ちゃんは、家族として又ひとつ私たち人間にいろんな事を教えてくれ経験させてもらい、深い絆が生まれました。 ジュニアはやはり、家でごはんを食べなくなりお腹がすくと、ニャーと催促しに帰って来て、外で用意した器でないと食べなくなりました。小鉄はその行動を見て、ここに餌があるとわかり、残りを食べたらそ知らぬ顔で又散歩へ出かけました。だいぶん小鉄は、三つ子と、距離も近くなり、トム君の行動を監視し、トム君が行くところへ、距離を保ちながらついて廻るといった行動を起こしています。たまに、二匹が顔を近づけると、必ずトム君がネコパンチをしてしまいます。そろそろ朝晩肌寒くなってきたので、コタツの時期が近づいてきましたが、大家族で入れる日を楽しみに今日も子育て楽しみます。
最近のコメント