
シロちゃんが目の下をけがしたようなので(たぶん猫同士の喧嘩)かかりつけのA病院に連れていった
そしたらウッドランプをあてて 光ました ウッドランプは真菌があると光るのです ブラックライトは真菌だけではなく他のものも光るそうで獣医さんはウッドランプというのを使うそうです
怪我でなく真菌だったのです 大変!!
前に真菌の事書いた日記を読んでくれた方がイソジンを薄めてつけるとよいと獣医師さんに聞いたとかでしたがA獣医師もイソジンを薄めたようなピンクの液体でシロちゃんの目の下を拭いてくださいました
消毒も真菌にはよいそうです 後一か月分の薬をもらいました
シロちゃんは二階の一室に隔離状態 毎日鳴いています 出してよーと入口のところのタタミをめちゃくちゃにしました
病院からは毎日掃除機 使ったものは漂白剤12倍で薄めたものを週に2回家の中を拭く等というお手紙をもらいましたが12倍って濃すぎる気がする 猫たちには良くないのではないのかな
前にネットで購入したバイオウイル,A病院の先生もバイオウイルはいいといわれたのでそれを使いました
不思議な事にチャト君の真菌にはきずかなかったA病院
シロちゃんにははっきりと真菌と… よくわからないですね
チャト君の真菌はB病院でも首をひねっておられたからわかりにくかったんでしょうね
決めては人間のゼニタムシだったし…
そんな事で毎日掃除 でも最近はだいぶ日が経ったし,しろちゃんの真菌も消えたように見えるのでちょっと拭き掃除はさぼり
福ちゃんが行方不明になりました
前にも行方不明になったことがあり二日くらい不明でした
たまたま奥の部屋のテレビの裏を掃除しようとしたとき福ちゃんはそこで固まっていました
私が近寄ったら突然飛び出して元の場所へもどったのです
今度もかと福ちゃんが固まっていそうな所を探したのですが見当たりません
ベランダは網で囲ったから外には出れないはずですが なんとか飛び降りたのかもしれません
近所の猫好きさんに聞いてみたりと完全に外に逃げ出したと思っていました
でも今日2階の一室の棚の狭いところに固まっているのを夫が見つけました
福ちゃんはリビングと自分の部屋以外は固まるようです 不思議ですどうして自分のテリトリーではないところにいったのでしょうか
怖かったみたいです福ちゃん

リビングになんとか戻ってほっとした表情の福ちゃんでした
福ちゃんの性格がだいたいわかってきました
びびり
猫に対してはとてもフレンドリー

ソファーにも寝るようになりトラオとも仲良しになりました
人間には厳しい

チャト君真菌も完治しこれから里親さん探します 里親募集です
最近のコメント