せっかくの秋晴れだし、相方が出してと言っていた冬用掛け布団を押し入れから引っ張り出して干しました
わたしの仕事は、まずまず順調と言った所でしょうか
もちろん覚えなければならない事は、まだ沢山ありますが
お仏壇店とは言っても、亡くなる前のお葬儀相談に、亡くなったらお通夜からお葬式はもちろん、お墓、お仏壇選び、お位牌の手配、49日忌、1周忌、それに伴う法要料理に引き出物
お香典返し、篭盛やお花の手配、今の季節で言うと、そろそろ喪中はがきの作成もあります
普段は暇な職場ですが、お客様が入ると内容が複雑な難しい事が多いです
宗派によっても、お仏壇も違うし、仏具も全く違います
宗派も覚えないといけません
お寺様の名前も覚えないといけないし
お線香も寝線香と立て線香との違いもあります
日々、勉強のばばあです
自分が亡くなる頃には、エキスパートになれるかな(^-^;
うなたんが、我が家に来てから今月で1年経った事は日記に書きましたが
そのうなたんが来て以来、夜まともに眠れた事は無いと言っても過言では無い
万年睡眠不足
睡眠不足も続くと、身体はその時間内で何とか疲れを取ろうと努力するのか
何だか寝不足にも慣れて来ました
いつでも眠いのでどこでも寝れる特技を身につけました(笑)
今日は久しぶりに1人のお休み
とても久しぶりの気がするのは気のせいじゃない
相方は、今月から新しい職場に転職したのですが
転職って、最初はここは良いと思って入社しても
入ってから出て来るのは、悪い事
仕事なんて、どこでも同じ
どこの職場でも良い所もあれば、悪い所もある
そうは思うが
特に介護の世界は悪い事、それがままあるブラックな職場が多い
今回も、また例外では無い
詳しくは言わないが、相方の今回の職場もそれがあった
それで辞める、辞めないと言っていたのだが
職場に問題があった事は、社長にも分かったようで辞めないで欲しいと言われ
別の部署に行く事になった相方
そこは、今の所、問題は無く、通勤時間が片道1時間超えと言う事以外は
わたしも何も言う事は無いけどね
その相方の職場の近くには梨園があって、スーパーなどよりもお買い得に売っています
先日買って来ました 豊水 これで1,000円です
ズン

ズズン

もっちー「これは何かちら?美味ちいのかちら?クンクンクン」

もっちー「…何だ、お刺身じゃないのね、ちゅまんな~い(*´ε`*)チェッ」

最近、夜は冷えるので
寒がりもっちーは、厚めの毛布のような物をかけてご機嫌でお休みです
竹輪様は、わたしの足元にぺったりくっついてねんねこ
うなたんは、竹輪様にくっついて寝たいのですが、傍に行くと怒られるので
仕方なく、ひとりでコタツベッドです
おばちゃん、一緒に寝てあげるのにぃ( ;∀;)ババアハオヨビジャナイノネ
相方のお土産
このケーキも人気のお店の物なんですが、、、2回目はいいかな

あ、普通に美味しいんですよ
だけどね
悲しいかな、わたしの舌は肥え過ぎていて(-_-;)
すっごく、美味しいケーキじゃないとリピートは無し
そうでなければ、スーパーで売ってる2個入りのケーキでいいかもと思っちゃう
何はともあれ、明日から10月
今年も残すところ2か月となりました
皆様、寒くなってまいりますので風邪やコロナには充分注意です
インフルエンザの予防接種も始まるのかな
手洗い、手指消毒、うがい、マスク、保湿を心がけましょうね
あ、打ち間違い、あと3か月でしたねΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)
最近のコメント