結局、優しい人が一番…という話。
血は繋がってないけど親戚にあたる子。
私から見たら両親揃って毒親で、
苦労をしょいこむような、真面目な子。
本当に可哀想になるくらい優しい子。
父親が働く場所にいる野良メス猫。
何度も出産して、
子猫の里親を探す日々。
自分はもちろん、周りの身内、
皆んなそれぞれで家族に迎えてる。
そしてまた、出産。
里親探しも限界。。
私のところに相談がきた。
子猫を保護猫カフェに預けるのに
いくらかかりますか?と。
もちろん有料。他も説明。
結局想定内の…
いろいろ聞いてみると、
やっぱりお金がネック。
(当事者から集めるのが難しいらしい)
子猫3匹、ミケ1、オスハチワレ2
黒猫がいたら…
っていう知り合いがいたから
黒猫じゃないけど、
駄目もとで聞いてみた!
そしたらミケに会ってみたい✨
って言うので、その旨伝え、
オス2匹は里親見つからなければ
母猫と一緒に職場の野良猫に
するって言うから、
さくら猫にしてあげるから
一緒に連れて来なね、と、伝えた。
ミケを連れてくる時に、
捕獲機貸すから頑張って捕まえて、
母猫を先ずはなんとか手術だよ!と。
地元の獣医さんに、
料金と、さくら耳にしてくれるのか
自分で聞いてみなと伝えたら、
まさかの、
さくら耳には出来るけど、
手術の前に、2回ワクチン接種が要!
料金も、もろもろ4万くらい(ワクチン含)
…
聞いてビックリ😱
野良猫を手術する前に、2回ワクチン!?
計、3回も捕まる野良猫がいるのか⁉️
って話😱
(私は恵まれてたんだと改めて感謝🙏)
いろいろ聞いたら、どうやら母猫は
捕まえることが出来るらしく、
なら!
母猫連れて来て!!
洗濯ネットに入れて、キャリーケースは
入り口ガムテープで補強して!!
と、
そもそもの相談からTNRに!!!
捕まるんなら、もっと前にTNRすれば
こんなに大変にならなかったんだよ!
と、
罪もないその子に言ったけど、
とにかくお山な観光地で、
(同じグンマーだけど、さらにお山)
地元の病院もそんな感じだし、
聞いてはいたけど、TNRなんて
ここでは無理。っていうか、
頭にもなかったらしい😫
その子は居酒屋で働いているので、
ほとんど寝ずに週末連れて来て、
母猫が最初に産んだ、今は飼い猫を
病院に連れて行かないと。なのでと、
休む間もなく、高速使わず下道で
とんぼ返り。
そして次の日も同じくとんぼ返り。。
もう、
可哀想で涙が出てくる。。
だから、私がしてあげられる精一杯を。
千円くらいのお土産(観光地なので)
買ってきて。お金払うから。
と頼み、見えない封筒に諭吉さんを入れ
お土産代だからねと言って渡すこと。
これからまた、過酷なお外で暮らす
母猫のため!だけに、内緒でワクチンを
自腹で接種してあげること。
これから幸せに繋ぐ子猫の初期医療を
子猫のため!に、私の自腹でしてあげること。
想定外の大出費だけれど、
頑張ったその子が大切に思った猫のため。
ただそれだけ。。
頑張った母猫
![](/img/diary_image/user_155810/detail/diary_278524_1.jpg?h=41ede8c59862aab1a6c9c142472ca5ab)
そして…
頑張りを見てくれた猫神様のおかげか、
ミケ子猫は幸せに、
なりました😊🙌
![](/img/diary_image/user_155810/detail/diary_278524_2.jpg?h=41ede8c59862aab1a6c9c142472ca5ab)
なんにもしない大人たち。
本来頑張る当事者は、
あんた達なんだよ💢
(最後にブラックさくらが…<(_ _)>💧)
最近のコメント