こばちゃん1

広島県 54歳 女性

15歳になるキジ猫『こばん♀』と5歳になる『もなか♀』と楽しく暮らしています。神経質でもなかにだけ心が狭い(笑)こばん?とびびりなくせに好奇心旺盛でこばんのことが大好きなもなか?。毎日2人に癒されてま...

日記検索

My Cats(3)

}
つむぎ

つむぎ


}
こばん

こばん


}
もなか

もなか


もっと見る

こばちゃん1さんのホーム
ネコジルシ

いろんな気持ち😵‍💫
2022年10月7日(金) 553 / 32

皆様 こんばんは😀

退院して 今日で2週間が経ちました。
かわいいネコ達の元へ帰ってこれたのは もちろん嬉しいに尽きるのですが、それだけではない いろんな思いが錯綜した2週間でした。

コロナ禍に入院された方は みなさんそうだと思いますが、私も入院中 一度も家族と会えなかったので、状態が悪かった時も どれだけ回復してきたかも 家族は実際見ることなく 退院となりました。
入院中の体の変化は LINEで伝えるようにはしてたんですけど、やっぱり見るのと 聞くだけとは違いますよね💧

ちょっと心配はしてたんですけど…💧、やはり ダンナは 私の状態が もっと良くなってるかと思ってたようでした。
退院日の状態は 杖1本歩行は安定、2〜3mなら 杖なしでも歩けるという感じでした。
でも、外を歩いたのは 入院中2回だけ。
なによりも転倒がこわかったので、恐る恐る気をつけながら歩いてたのも ダンナの目には より おぼつかないように見えたのかもしれません💧

帰った日に ダンナと話し合いになりました😥
ダンナ曰く、「ネコをどこかに預かってもらって もう1ヶ月くらい入院させてもらえないのか」と言うことでした😢(←ダンナもネコとの生活は限界)

手術直後を思えば、私的には かなり良くなってるし、今後は家で リハビリ頑張りながらやっていこう、と思ってたので、ショックを受けたダンナの姿に ショックでした😓
(一度も途中経過を見てないから 仕方ないんですけどね💧)

かく言う私も 退院前 不安だったので、リハビリの先生に聞いてみたんですよ。
もっと歩けるように回復してからの退院の方がベストなのかを。
そしたら、退院のタイミングは本当に難しくて、もっと回復してから退院するのが必ずしもベストなわけじゃなくて、ある程度回復して 家のことができるようにメドがついたら 退院して 日常生活を取り戻しながらリハビリを続けていくことも大事だと。
その人の置かれている状況にもよります、と。
私については このタイミングでいいのではないか、ということでした。

そうですよね。
その方の年齢や 家族構成や どこまで仕事休めるかによっても 全然変わってきますもんね。

私は 一番に ネコのことがあったので(ネコ不穏のため ダンナがネコとの生活の限界だった💧)1日でも早く帰らなきゃ、と思っていました。

そして リハビリの先生は 『退院して大丈夫よ』と送り出してくれました。
ダンナにもその事を話し、その結果、家で頑張っていこう、となりました。
これが 退院初日の話。

退院翌日には 娘が大阪から三連休を使って帰ってきてくれて、家の中を 私が生活しやすいように片付けてくれました。

関東に台風接近のため 2時間遅れで新幹線に乗ってきてくれた。
娘よ、ありがとうです😭

娘が帰ってきてくれた夜、テンションがあがり、杖がなくても少し歩けるようになったよと見せようとしたら、そのまま 杖なしで歩けました✨✨(まるで 自転車に突然乗れるようになった時のよう)
もう 嬉しくて嬉しくてたまりませんでした🥹

▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️
入院中に 買い物とか 料理とか お風呂とか、いろんな事を想定して どうやったらいいか 理学療法士や作業療法士の先生と相談して、対策はたててたつもりでした。

退院2日後、娘についてきてもらって、スーパーに買い物に行ってみました。買い物カートを押し車代わりにして歩けるだろうと予想してましたが、これが 本当に怖かった😰

後ろから子供の声がすると 当たらないようにドキドキしたし、前から 人相の悪いおじさんきたら 押されないようにハラハラしたし(←被害妄想)、とにかく 体にずっと力が入ってて 買い物終わった時には グッタリでした😵‍💫🌀

エコバッグも 両手が空くように リュック型を準備してましたが、これが 思ったより 持てなかった…💧
ヨーグルトやお肉、野菜などを買うと 意外と重くて、バランスを崩しそうになる💧

早くも問題山積みでした💧💧💧

入院中は 1日2回、リハビリの先生が来てくれて、わからないことや不安なことはすぐに相談できたし、食事も決まった時間になったら 栄養価の考えられたものがでてきて、困ったことがあれば すぐにナースさんが助けてくれる。
リハビリだけに専念できる生活から、家のこともやりながら 自主リハビリもやらなければならない生活に変わって、不安も大きくなり かなり落ち込んでしまいました🥺

体が疲れるのもあり、自主トレもサボり気味になってしまったんです😰
これは…ダメなループにハマりそうだ🥶と 怖くなりました。

ダンナはダンナで 仕事で疲れて帰ってきても、ネコのトイレの掃除とか 水かえとかやってくれて、重いものは買い物してきてくれる。
それはとってもありがたくて、私は 1日中 漠然とした不安に押しつぶされそうな気持ちでしたが、これ以上 わがまま言えませんでした。
ダンナに言っても どうにもならないことですしね😢


自主トレにも あまり気持ちが乗らなくなってしまった時、ふと、思いました。
このまま 数ヶ月が経ち、思ったより状態が良くなってなかったら 絶対後悔するな、と。
毎日ちゃんとリハビリ頑張った上での 状態なら、納得もいくし ここまでこれた、と思うだろうけど、頑張る事をやめてしまったら、「頑張ってたら もっと良くなってたんじゃないだろうか」と絶対思うな、と。

こう思ったのが 退院後1週間目くらい。
それからは あまり余計な事を考えないようにして、黙々と自主トレやることにしました。


そして、昨日は 退院後初めての外来診察日でした。
レントゲン撮って(なにも言われなかったので)異常なし。
キズも見てもらい、問題なさそう。
足の力をチェックしてもらって、先生が「おう!だいぶ力が強くなったね」と言ってくださいました😂
「まだ 親指の力は少し弱いけど、それでも だいぶ動くようになってる」と。

まだ これより よくなる可能性がありますか?と聞くと、術後 1年は回復する可能性があるそうです。

今は 家の中では 全く杖なしで過ごせるようになっていて、足は 動くようになったけど、細かい動きの抑制ができません。と言うと、それは リハビリで頑張っていって、と言われました。

希望が持てる 嬉しい言葉でした🥹


この2週間は、ここに書ききれないくらい 心の葛藤と浮き沈みがありましたが、今はただ、黙々とリハビリをやっていくしかない✊🏻と 思っています。


来週から 仕事も復帰することになりました✊🏻(運転も 1時間以内なら大丈夫と許可もらってます🚗💨)
職場のご好意で、体が慣れるまでは 午前だけの出勤にしてくださるそうで、本当にありがたいです😭

家で一人でいると、悶々と考えてしまうこともあるので、仕事に復帰できるのは とっても嬉しい✨✨

買い物もだいぶ慣れてきました。
しんどいことも 克服するには やり続けて 自信をつけていくしかない、と分かりました。


まだまだ 私のリハビリ生活は続きますが、たまーに 日記で記録と発散させてもらいたいと思ってます😊

こんな長文 読んでくださった方々、ありがとうございました🙇‍♀️


最後に 私が 筋トレしようとベッドに行くと、だいたい ついてきて 一緒に腹筋するつむたんです😺✨

78 ぺったん はるひま はるひま Kano. Kano. yayonagisa yayonagisa おえー おえー ベンゾウ ベンゾウ らむぽ らむぽ ヨコシャン ヨコシャン ココモモリン ココモモリン めすねこちゃとら めすねこちゃとら 煌 やまぐちねこ やまぐちねこ 広 みー 広 みー kei-5 kei-5 ラキシア ラキシア
ぺったん ぺったん したユーザ

はるひま 2023/12/31

Kano. 2023/01/12

yayonagisa 2022/12/23

おえー 2022/12/04

ベンゾウ 2022/11/25

らむぽ 2022/11/08

ヨコシャン 2022/10/30

2022/10/23

広 みー 2022/10/21

kei-5 2022/10/19

ラキシア 2022/10/18

みーさん。 2022/10/16

スコ丸 2022/10/15

○○ママ 2022/10/14

コタンママ 2022/10/14

アスー 2022/10/12

zukko1228 2022/10/12

くらふと 2022/10/11

お祭り小僧 2022/10/10

オバ 2022/10/10

お祭りくん 2022/10/10

ばそこ 2022/10/10

美國 2022/10/09

ぶた猫 2022/10/09

ルカプリ 2022/10/08

lemonbalm 2022/10/08

グラサリコ 2022/10/08

リエアリー 2022/10/08

ムック猫 2022/10/08

ちーたさん 2022/10/08

AAD 2022/10/08

サチ01 2022/10/08

チビとルイ 2022/10/08

きゃう 2022/10/08

あゆやた 2022/10/08

ミントノリ 2022/10/08

gattina 2022/10/08

ともママ 2022/10/07

あめちゃ 2022/10/07

ろろ助 2022/10/07

ピース&杏 2022/10/07

ネコフロ 2022/10/07

ねこぎ 2022/10/07

にゃんたろ- 2022/10/07

はねるチャ 2022/10/07

健太郎 2022/10/07

keshi 2022/10/07

ももこ5 2022/10/07

のんきの 2022/10/07

Alice* 2022/10/07

でぶちゃん 2022/10/07

ゴマ子 2022/10/07

ゆめうた 2022/10/07

su-nya 2022/10/07

みき0305 2022/10/07

龍馬 2022/10/07

黒猫うめ 2022/10/07

ちん. 2022/10/07

しゅらこま 2022/10/07

もんきち2 2022/10/07

ゲシコビ 2022/10/07

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(36件)

まろんちん
2017/05/29
ID:3AbzCa4Uloo

まーきさん こんばんは♪

きみちゃん、首輪と迷子カプセル似合ってるニャ。

モデル料はチュールでいいって言ってるニャ。

まーき
2017/05/29
ID:unjFPqMZ39Y

まろんちんさん、こんばんは〜(∩^ω^∩)

似合いますか〜?♡
ありがとうございます!

はっ(*゚Д゚*)
この時のちゅーる払ってない!
明日支払いますm(_ _)m笑

フェレオ
2017/05/29
ID:oTt3WCpeG4Q

こんばんは、わが家もおなじのもってますけど中々首につけれなくて、様子見て少しずつならそうかなと思ってます、
きみちゃんかわいいー(*´ω`*)ポー
モデル料払わないとですね、(笑)きみちゃんいいモデルの仕事してますね、癒されますよ

まーき
2017/05/29
ID:unjFPqMZ39Y

フェレオさん、こんばんは〜(∩^ω^∩)

もしや鈴とかが苦手なんですか?
首輪がOKでもぶら下がってるものが
嫌な猫ちゃんもいますもんね。

可愛いをありがとうございます♡
やはりモデル料ですよね!笑
忘れてたので明日支払います(*ノ∀`*)

かしす
2017/05/29
ID:qAbc6DVeO96

こんばんは(・ω・)ノ

きみちゃん、カプセルにあってるよ〜〜

相変わらずのイケニャンですね(*≧∀≦*)

脱走しないのが一番ですが
最近ネコジの日記でも脱走多いような
気がします。

お互い、脱走には気をつけましょうね!

まーき
2017/05/29
ID:unjFPqMZ39Y

かしすさん、こんばんは〜(∩^ω^∩)

イケニャンだってー!!
嬉しいね!きみちゃん(´。✪ω✪。`)

脱走対策頑張ります!
お互い気をつけましょうヾ(´∀`○人●´∀`)ノ

猫村猫子
2017/05/29
ID:YG9BlmRBtbs

きみちゃん、赤い首輪がとってもお似合いですよ^^
備えあれば憂いなし!ですね♪
脱走させないことが第一ですが、万が一に備える事は大切ですよね。
嫌がってないみたいで何より^^

まーき
2017/05/29
ID:unjFPqMZ39Y

猫村さ〜ん、こんばんは〜(∩^ω^∩)

わーい♪きみちゃん♪
似合ってるって〜+゚。*(*´∀`*)*。゚+ 
嫌がってなくて有難やです。笑

全くその通りであります!
脱走対策頑張ります( ・`ω・´)

ままっぴ&朔
2017/05/29
ID:JLaSTAVnxfA

こんばんは😃🌃

きみちゃん、イケメンですね~o(^o^)o

赤いチェックの首輪が、見事に毛の色と

マッチング~(古いギャクだ…💦)

ままっぴ&朔
2017/05/29
ID:JLaSTAVnxfA

追伸…

ハーネス見ていたら、首輪も可愛い物

が揃っていることに、気づいちゃいま

した🎵(先日のネットショッピング)

只今検討中です( *´艸`)

まーき
2017/05/29
ID:unjFPqMZ39Y

こんばんは〜(∩^ω^∩)

やけど大丈夫ですか??

またもやイケメン頂きました〜♡
有難き幸せ(●′艸'●)
マッチング〜グーグーグー!!!!笑

首輪も可愛いのありますよね♪
良いのが見つかりますよーに♡

ままっぴ&朔
2017/05/31
ID:JLaSTAVnxfA

ご心配いただき…

水ぶくれは、相も変わらず…ですが。

触りさえしなければ、痛みは無いです😅

早く治って欲しいな~(>_<)

首輪…早々に買おうと、思っています

ぎゅおんま
2017/05/29
ID:O41sT6d5CNM

きみちゃん、似合うよ!
そしてステキなお守りになるね。
赤い首輪にもベストマッチ✨

ごまちゃんも安心
きみちゃんも安心
( ‘-^ )b

うちはオールヌードなんとかせねば( *´艸`)

まーき
2017/05/29
ID:unjFPqMZ39Y

ぎゅおねえ、こんばんは〜(∩^ω^∩)

似合ってるって〜照れちゃうね!笑

そう!素敵なお守りになったよ!
保護主様に感謝感謝m(_ _)m♡

オールヌードの言い方に(๐›ω‹๐)ぷぷ

じゅんた
2017/05/29
ID:g56G0JQpXOA

こんばんはm(__)m

備えあれば憂いなし‼️(*≧∀≦*)b

意外とカプセルを気にして無いようですね⁉️
f(^_^;)

カプセルの出番が無いのが一番ですが、転ばぬ先の杖で、我が家でも検討してみますね‼️
\(^o^)/

まーき
2017/05/29
ID:unjFPqMZ39Y

カールさん、こんばんは〜(∩^ω^∩)

いえす!備えあれば憂いなし!

きみちゃんはすんなりとカプセルを
受け入れてくれたので良かった(*ノ∀`*)

書いた後にカプセルに紙を入れる作業が
疲れました(´xωx`)
細く巻いてるのに入らないってね!笑

そいあず
2017/05/29
ID:nSh9LlKZdXw

こんばんは♪
相変わらずのイケメンニャン君ですね♪
ちょっと見ない間に(近所のおばさんか!?笑)きみちゃん
男の子→男!
になってませんか!?

うちもなんか考えよー
誰も何もつけてないという恐怖の現実・・・(((((((( ;゚Д゚)))))))

まーき
2017/05/29
ID:unjFPqMZ39Y

そいあずさん、こんばんは〜(∩^ω^∩)

またまたイケニャン頂戴しやした♡
確かにこの数ヶ月で大きくなりました!
体重も数日前に測定したら4.4kgに!
男であります(*0ω0从*)笑

お守り効果で少し安心感があります♪

NEKO村
2017/05/29
ID:OWROIRu7e16

こんばんは(⌒▽⌒)

どこから見てもカッコイイ〜♡(*≧∀≦*)

カプセルも気に入ってるみたいで、気持ちよさそうにあくびしてますね♡
すごく似合ってて可愛いニャ〜♡(♡ˊ艸ˋ♡)

まーき
2017/05/29
ID:unjFPqMZ39Y

NEKO村さん、こんばんは〜(∩^ω^∩)

ひゃ!どこから見てもだなんて!
嬉しいね!きみちゃん(´。✪ω✪。`)

カプセル嫌がらずに付けさせてもらえて
良かったです+゚。*(*´∀`*)*。゚+ 

ともママ
2017/05/29
ID:wexpDAkarzk

きみちゃん、お洒落な可愛い首輪に
カプセル…よーくお似合いよ~(^o^)
きみちゃんは首輪はもちろん、カプセルが
ブラブラしてても平気なんだね。偉いネ~
うちはそもそも首輪装着完全拒否な奴が
いるので( ̄。 ̄;) ニャン同士取っ組み合い
も激しいし、早々に諦めちゃった(^_^;)
備えは大事よね。脱走対策も含めて…ネ。

まーき
2017/05/30
ID:unjFPqMZ39Y

ともママさん、こんばんは〜(∩^ω^∩)

首輪もカプセルも大丈夫でした♡
うちはきみちゃん1匹なので
じゃれ合いがないのも理由の1つ??

似合ってるの御言葉嬉しいです♪

脱走対策しっかりせねば!ですね!

ねこ2号
2017/05/30
ID:j/hmnpqV9N2

きみちゃん大きくなったね😄
迷子カプセルなんてあるんだ〜
脱走はともかく、もしもの時の災害時ってこともあるしね。
きみちゃん大事にしてもらって保護主さんも喜んでくれてますね💖

まーき
2017/05/30
ID:unjFPqMZ39Y

ねこしゃーん、こんにちは〜(∩^ω^∩)

きみちゃん大きくなったよ〜♡

迷子カプセルは小さくて軽くて
情報量が多いのが利点なのかな?
開けなきゃ分からないのが欠点かも…?

そうだね!
災害時にも助けてくれるかもしれない!

大事にしてるの伝わってるといいな〜♡

kazukomomo
2017/05/30
ID:KgXCywJzolg

きみちゃんお利口さんに首輪も付けて、迷子カプセルも付けて良いなぁー!

家の3にゃんも実家の柑橘系兄妹も、暴れまくりです。

そだてかた間違えたかしら?
きみちゃん指導が必要ね。出張に来てくれるかしら?

まーき
2017/05/30
ID:unjFPqMZ39Y

かずねえ、こんにちは〜(∩^ω^∩)

かずねえんとこの猫ちゃん達は
暴れちゃうんだ(*゚Д゚*)?
育て方は間違ってないから大丈夫!笑

先輩猫ちゃんにビビリのきみちゃんが
指導出来るとは思えないや(*ノ∀`*)

maoako
2017/05/30
ID:T66foBiu60o

きみちゃん、モデル業もすっかり板についてきたわね♡
さすがだわ!ママの指導がいいのね

カプセル‼️そんなのあるんだー‼️
知らなかった
確かにつけておくと安心ね(*´-`)

まーき
2017/05/30
ID:unjFPqMZ39Y

まおねえ、こんにちは〜(∩^ω^∩)

本当!?モデル業板についてきたかな♡?
カメラマンは頑張らなくっちゃ(๐›ω‹๐)

迷子札は認知度高そうだけど
カプセルはそこまで高くないのかな?
もしもの時に気づいてくれるかな…笑

こてぷ
2017/05/30
ID:xOsDsG8ADZY

こにちは。

迷子カプセルなるものがあるのね。
知りませんでした。

本当に他の方の日記とかでも 脱走を良く見かけます><
逃がしたくて逃がしてる人はいないと思うけど
ヒトが出来得ることは きちんとしておきたいね~。

そういう我が家は誰も首輪すらしていなくて・・・。
ドア・窓だけはかなり気を付けています(*´x`)

カプセルが使われる機会なく
ただのオシャレアイテムであり続けて欲しいね★

きみちゃんはアイラインが両目ともクッキリなのね~(*'x'*)

まーき
2017/05/30
ID:unjFPqMZ39Y

こてぷさん、こんにちは〜(∩^ω^∩)

迷子カプセル認知度低いみたいですね〜
もしもの時に見え貰えるか…(*・ε・*)
オシャレアイテムやお守りとして
これからも在り続けて欲しいです♪

ドア、窓をしっかり気をつけるのが
1番大事ですよね(*´˘`*)♡

そうなんですよ(๐›ω‹๐)੭
アイラインくっきりで羨ましいです!笑

なおis
2017/05/30
ID:fP1xeWO2t16

こんにちは♪
きちんと対策されたのですね♪^^

うちも対策しないと…と思っていても何となくダラダラ来てしまいました…^^

それにしてもきみちゃん 首輪とカプセルよくニャッて(似合って)ます^^

うちも首輪からだな…

まーき
2017/05/30
ID:unjFPqMZ39Y

なおさん、こんにちは〜(∩^ω^∩)

お守りつけてみました♪
にゃってますかฅ( ̳• ·̫ • ̳ฅ)にゃ♡??笑

しおみちゃん、ラブリーな首輪つけてみて欲しいな〜なんて|ω・)笑

ねこのぱんやさん
2017/06/03
ID:yoRiMdeY1SM

いつ見ても、イケニャンきみちゃん❤️
カプセルタイプの迷子札付けてもらったのね♪
知り合いの柴ワンも付けてるよ!おそろ〜〜
連絡先を書いた紙を小さく畳んで入れておくタイプよね。

うちんちは、何匹かだけマイクロチップが入ってる。誰だか忘れちゃったけどね。いい加減だわ〜〜
先代達は、首輪を付けた時もあったけど、今の子達って首輪未経験。荒れ狂うかな?

まーき
2017/06/03
ID:unjFPqMZ39Y

ぱんねえ、やほーい(∩^ω^∩)

いけにゃん!やったね(*ノ∀`*)♡

そうそう、そういうタイプ!
やっぱり貰ったからには試しにつけなきゃねと思ったのさー!
柴ちゃんとおっそろ〜♪

マイクロチップ入れてるんだね!
でも、誰か分からないのか!ぷぷ

とりあえず、首輪イヤイヤされなくて
一安心ですわ〜+゚。*(*´∀`*)*。゚+ 

ルーシー@マシェリ
2017/06/03
ID:tO5d0cBm1bI

(^P^≡^P^)
やあやあやあ!!!
くっそ忙しいからコメント出来てなくてごめんねてへぺろりん♡

きみちゃぁぁぁぁん!その!開いたお口クンクンしていいですか?!(迫真)

首輪も迷子カプセルも似合っててモデルさんみたい♡
婿にください(土下座)

まーき
2017/06/03
ID:unjFPqMZ39Y

やぁ!やぁ!やぁ!
すあま、おっひさ〜(∩^ω^∩)

はい、はい、てへぺろりん。

え、くんかくんかすな!
ごまがする!!!

きみちゃんはどこにもやらん๛ก(ー̀ωー́ก)
ぺったん ぺったん したユーザ
こばちゃん1さんの最近の日記

#ボルトさん 私も頑張ってます💪🏽

ボルトさんの日記に 何度かコメントさせてもらったことがあるだけなので、私のこと 覚えておられるかわかりませんが、私も伝えたい。 私も 腰椎ヘルニアからの左足麻痺の手術をして、未だ リハビリの毎日...

2022/12/24 593 12 60

退院しました😊

皆様 こんばんは🌙 昨日 午後、無事に退院できました🙌🏻🙌🏻 コロナ禍での入院だったので、いったん入院したら、外出も外泊も、家族のお見舞いも禁止でした🈲 そんな中 手術をうけ、その後...

2022/09/23 467 30 73

退院が決まりました🙌🏻🙌🏻

皆様こんばんは🌙 私の入院生活も 25日目になりました。 13日退院の予定が、1週間ほど延びましたが、明後日 22日(木)に 退院が決まりました🙌🏻🙌🏻 本当に嬉しい😭 先週 延期がき...

2022/09/20 421 29 66

退院延期になりました🥲

皆様 こんばんは🌙 今日で 入院してから16日目になります。 入院当初の入院計画書では、9月13日 (火)明日が退院予定日になっていました。 手術の傷などは 全く痛むことなどはなく、...

2022/09/12 455 28 71

リハビリ中です💦

皆様 こんばんは🌙 8月30日(火)に 腰のヘルニアの手術が終わって 昨日で1週間が経ちました。 自分の入院記録としても 書き残しておきたかったので、時系列で書かせてもらいました。 超長...

2022/09/07 405 30 63

管がぬけました✨

まだ 短い日記しか 書けませんが💦 今日 手術部から出てたドレーン(管)と おしっこの導尿の管が抜けました。 昨日までは 一人では全く動くことができず 寝返りも全部ナースコールしてやっても...

2022/09/01 460 22 77

手術終わりました。

とりあえず ご報告だけ。 昨日 無事 手術終わりました。 昨日の夕方から食事も始まりました。 まだ いろんな管が体から出てるので ベッドで寝たきりです。 コメントへ お返事するのは ま...

2022/08/31 461 11 63

無事 入院しました🏥

おはようございます。 腰の手術が決まってから 約2週間。 昨日 予定通り入院できました🏥✨ 自宅待機中に コロナ感染やケガをしないように、半日だけ仕事に行きましたが、それ以外は 買い物も...

2022/08/28 573 32 78

自由人 つむぎ😺✨

私の入院まで あとちょうど1週間。 買い物いくの大変なので 要りそうなものを ネットで注文したり、常備薬(血圧の薬など)を いつも行ってる病院にもらいに行ったり、入院になるので 高額医療の限度額認定...

2022/08/20 450 15 61

私事ですが…💧

久しぶりの日記が かわいいネコのことでなくて 申し訳ないのですが…💧 7月終わり頃から 左足の感覚が鈍くなって ネコ砂踏んでも気がつかず(普段は痛くて すぐ気づく)、靴を履こうとしても なぜ...

2022/08/16 658 29 75