小布施町 [手打百藝おぶせ]
[うに] 今日は小布施町の
『手打百藝おぶせ』さんへ
きたにゃー♪
[くる] キシャーーー!!

[うに] 上田市に、
『手打百藝おお西』という
有名なお蕎麦屋さんがあるにゃけど、
こちらのご主人は、
おお西さんで修行されたんだにゃ。
支店というより、
暖簾分けみたいな感じかにゃ?
[くる] ピギーーー!!
[うに] 実は、、
うにくるは2年前に、
おお西さんへ行きましたにゃけど、、
残念過ぎる接客対応。
料理下手おかあちゃんが
揚げたみたいな天ぷら。
強気な価格設定。
等々、、
うにくるの信州蕎麦の旅史上、
トップクラスの、
残念なお店だったんだにゃ💧
※(あくまで個人的感想です)
[うに] だから、若干の不安は、
あるにゃけど、、
ホームページをみると、
三種類のそばがきがあって、
何年も前から、
食べてみたいと思ってたんだにゃ♪
楽しみにゃあ♪
[くる] ワクワクーーー♪( ≧∀≦)ノ

[うに] …………ワタシがメニューを
見ている間に、
女将さんがお箸と箸置きを
持ってきたみたいにゃけど、、
ふと、見たら、、
テーブルの隅に、
お箸と箸置きが別々、
バラバラに転がってますにゃ💦
接客以前の常識として、
お箸は箸置きの上に、
配膳するのが当たり前ですにゃ。
どんなにテーブルが清潔でも、
お箸をじかに置くべきでは
ないですにゃ💧
[くる] …………………💧💧
[うに] 女将さん、、
悪気はないみたいにゃけど、、
ガサツで雑な接客対応が
目立ちますにゃ💦
忙しくて大変なのは
わかるにゃけど、、
忙しくても
手を抜いたらいけない事が
いっぱいあると思いますにゃ💦
[くる] ピギーーー!!💦💦
[うに] ………気を取り直すにゃ♪
楽しみにしてた、
そばがきがきたにゃ♪
まずは
『発芽そばがき』(550円)。

[くる] そばガッキーーー!!
[うに] お湯の中に
お菓子みたいな形のそばがき♪
わさび醤油で頂くにゃ♪
[くる] 硬ーーー!!💦💦
[うに] これは……………💧
硬くてパサパサで………💦
たぶん、
作り置きしておいたものを
温めて出したんだにゃ💧
たいがいのお蕎麦屋さんの
そばがきは、
注文を受けてから、
掻いてると思うにゃけど、、
[くる] チャム………チャム……💦
[うに] さあ、お次は、
『揚げそばがき』(550円)。

[くる] 硬ーーー!!💦💦
[うに] 出汁が効いたおつゆは
美味しいにゃけど、、
やっぱりそばがきは、、、
550円のそばがきに
過度の期待は禁物にゃけど、
それにしても…………
[くる] チャム……チャム………💦
[うに] さあ、お次は、
『焼きそばがき』(550円)。

[くる] 硬ーーー!!💦💦
[うに] くるみ味噌は美味しいにゃけど、、
硬くてパサパサなそばがきが、
焼くことによって、
より硬く、よりパサパサに
なってますにゃ💦
三種類のそばがき……
商品名が、
『保存食用そばがき』だったら
まだしも納得しますにゃ💧
※(あくまで個人的感想です)
[くる] チャム………チャム………💦
[うに] さあ、、
モヤモヤした気持ちのまま、、
お次はいよいよ、
天ぷらとお蕎麦ですにゃあ💦
……………続く。
最近のコメント