『手打百藝おぶせ』さんへ
きてるにゃあ♪
[くる] キシャーーー!!
[うに] さあ、、きましたにゃ♪
『野菜天ぷら』(900円)。

[くる] 美味ミャーーー!!
[うに] うにゃ♪
揚げ加減良いにゃし、
美味しいにゃ♪
何だか安心しましたにゃ💦
[くる] チャム……チャム………♪
[うに] さあ、お蕎麦がきましたにゃ♪
くるくるは『三種そば』(1700円)。

[くる] キシャーーー!!
[うに] 更科、挽きぐるみ、田舎の
三種食べ比べ♪
やっぱり風味が強いのは、
田舎ですにゃ♪
更科は真っ白で
キレイですにゃ♪

[くる] チャム………チャム………♪
[うに] そして、ワタシは、
『発芽そば切り』(1600円)。

[くる] キシャーーー!!
[うに] おお西流といえば、
発芽そばですにゃ♪
発芽したそばの実を
使うことによって、
発芽時のいろんな成分が
含まれてるお蕎麦なんだにゃ♪
[くる] ワクワクーーー♪( ≧∀≦)ノ
[うに] 2年前に本家おお西さんで
食べた発芽そばは、、
短くブツ切れ状態で、
お箸で手繰っただけで、
ポロポロ切れてしまう
やたら繊細なお蕎麦だった
にゃけど、、
今日の発芽そばは、
しっかり繋がってるにゃし、
しっかりコシもありますにゃ♪
そば打ちの腕の良し悪しは、
どこで計るのか、
ワタシは知らないにゃけど、、
単純に、
ちゃんと繋がってて、
ちゃんとコシがある、、
という点では、
お弟子さんのほうが、
師匠を越えてると
思いますにゃ💦
切り幅がまばらなのは
ご愛敬…………😅
おつゆとの相性も良いにゃ♪

[くる] チャム………チャム………♪
[うに] ………お蕎麦も天ぷらも
美味しかったですにゃ♪
ただ、、
残念ポイントも
多かったにゃ💦
おぶせさんも、
本家おお西さんも、
観光客の皆さんに人気あって
有名なお蕎麦屋さんにゃけど、、
うにくるは、
おお西流とは、
相性良くないですにゃ………💦
[くる] キシャーーー!!💦
うにうに、くるくるの旅は、
まだまだ続く。
🍀うにくる、信州をゆく!!🍀
これからのラインナップ
☘️旅の起点 蕎麦ひねもす
☘️信州で沖縄料理を味わう!!
☘️飲み物じゃないカレー2.5kgに挑む!!
最近のコメント