小さい頃から日記もおこづかいちょうも三日坊主のおむ母でしたが、ネコジルシの日記はちゃんと続いていたので。
こんなにあいたことなかったかも?
あ。
おむすび家、みんな変わらず元気です(^^)
おむ母は、ここのところの天候で身体と心がバラバラに動いている感じ?
それぞれは元気なのですが、身体が元気な時はキモチがショボンで。
ヤル気になった時、身体が猛烈に疲れていたり。
…そんなとき、ありませんか?
先週(月)、運動会の代休でおやすみだったから。
よーし、ちょっと違う路線の駅まで下調べに行ってみるか!と。(おむすび家は私鉄沿線。今度JR沿線で通わなくてはならない用事があるため、乗り換えをしないで済むように自転車でJRの駅まで通う気でいる)
ひとりで自転車に乗って出掛けたわけです。
(こむすびたちが居ないと自分だけのペースだからラク)
ここまで来たのだから、普段行かないWORKMANの店舗も寄り道してみよう⤴️⤴️と。
帰り道にWORKMANに寄ったら。
店を出るときには雨が降り始めていました。
その前にいつものWORKMAN行った時も店を出たらどしゃ降りで、カッパ買って着て帰ったことがあったばかりで。←最近WORKMANラブなの
なんだよー💧またかよー💦って。
もちろん雨具はリュックに入れてましたが。
それでも雨の中走るのはあんまりいい気分ではなく。

こんな顔の気分でした⤵️
(帰宅したときの、寝ぼけたてんてんの顔)
週後半は朝から晴れて。

清々しい1日だったり。
すると、仕事が早帰りの日にまた余計なタスクを自身に課してみたりして←アホなの?
グッタリ。
銀行窓口って3時まででしょ?だからなかなか行けなくて。
「( ゚д゚)ハッ!今日ならアノ銀行行ける!」って。
以前住んでいたところの近くで預けて放置していた定期預金解約しに行ったり。
それで。
あぁー、ここに居たとき むぅとちゃあはまだ若くて元気だったんだよなぁ。
おぉ兄、ここで生まれたんだっけなぁ。
とか
思い出したりして。
「………」
帰宅したら、猫友さんから。

こんなに素敵な贈り物が届いて。
むぅちゃんの命日までになんとかお届けできるように、と…
その気持ちもありがたくて、うれしくて。
いつもみんなで一緒に寝ていた寝室に飾らせていただいて。
久しぶりに「むぅ、ちゃあ、寝るよ!」って言って寝て。
朝も「むぅ、ちゃあ、おはよう!」って。
…夢に出てきてくれるかな、と思ったけど。
やっぱり猫なのかな。こちらの思う通りには出てきてくれなかったけど。
でも、きっとむぅとちゃあは今も一緒に仲良くいてくれてるんだろうなってちょっとホッとしたり。
本当に嬉しかった。
ふたりが戻ってきてくれたみたいで。
あ。ここで少しだけ。
私はネコジルシで、こむすびたちと猫たちとの関わりだったり生活だったりを書いていて。
日常の楽しかったことや、悩みだったりをそのまま書いていて。
実際にお会いしたりした方や、お会いしてはいないけれどもおつきいくださっている方もいて。
中にはトラブルに巻き込まれて今はもうログインされてなかったり、退会された方もいらっしゃるけど。
でも、『猫が好き』という大きな共通点を軸として知り合うことができた『ご縁』。
そのキッカケを作れたのはこのネコジルシの日記からで。
もしかしたら、私の日記でイヤな気持ちや傷付いたりされる方、ほんとコイツまじでバカなんじゃない?ってイラッとされる方もいるかもしれない。
けど。
私はこれ以上でもこれ以下でもなく。
…たぶんお会いした方はおわかりだとは思いますが、そのまんま、なんです。
だから。
この先もこのままのおむすび家で。
こむすびたちのことも、
メンバーが少し変わったおむすび家のねこたちのことも。
あとは今、お世話になっているシェルターのことなども書いていこうと思っています。
だから。
それ、間違ってるよとか。
ちょっと危ないんじゃないの?みたいにお気づきになったりした時は、どうか教えてくださいね。
ちょっと、ネコジ内がざわついて。
キモチもざわついてしまったの。
はい。
話戻りますよー!
あ、そうだ。
先週末はチャリンコキャンプ行ってきました!

急遽予約がとれて、バタバタの支度と急ごしらえでのキャンプでしたが。
まぁまずは近場でのお試しだったので。
次回はもう少し遠くまで、徐々に距離や装備などバージョンアップしていきまーす。
で。
今週末は、お世話になっている『保護猫船団チームにゃん丸』さんのボラミーティングという名のお食事会にこむすびたち含めて伺わせていただき…ええ、もちろん自転車で(笑)
その後、もふさんの病院へ同行して。
(詳細については代表のあきもとさんがblogをあげるまで待ちましょう(笑)←あきもとさん、多忙につき)
なんと!
その病院が、以前こちらに転居してくる以前…12年以上前に住んでいたところの、ほんと目と鼻の先だったので。
お世話になった大家さん(猫好きで、ウチのふたりのこともかわいがってくださったし年賀状のやり取りだけは続いていた)に、転居以来はじめてご挨拶に伺うことができました。
…いやぁ。なんだか不思議なこともあるもんだ。
これもご縁なのかしら。
もう、大家さんちのねこさんは19歳で亡くなられて。大家さんもご高齢なので新しくねこさんは迎えてらっしゃらないようですが。
そして大家さんの、会いたかったお母さんは三日前に階段から転落して入院中とのことでお会いすることは叶わず。
また近況含め、年賀状もやめてしまっていることもありお手紙を書いたりしたいと思っています。
病院での診察が終わってから、シェルターに戻って。
久々にシェルターのみんにゃに会えて。
みんにゃ元気でよかった!
…で。また会いたくなって。
翌日の今日も、シェルターに行ってきました。
あ、もちろん自転車で(笑)
もうね。
まるの病院行った時だけで。
9月にキャンプから帰ってきて以来、車乗ってないの!
なんだかね。
ちゃあくんのときに『TRAIN TRAIN』って歌って泣いたけど。
…ちゃりーん、ちゃりーん走って行け
ちゃりーん、ちゃりーん、どこまでも🎵
って感じ!(笑)
帰り道。
ほんとはネコジの日記で書かれていたニャンフェス行きたかったけど。
やっぱり行けなくて。
その方の日記にあった、ベット・ミドラーのローズとか。
コメントに書かせていただいた、ベット・ミドラー主演の『ステラ』の中で歌っていた、ママス&パパスのカリフォルニアドリーミングとか。
カリフォルニアシリーズで、イーグルスのホテルカリフォルニアとか。
…調子にのって、DOORSとか。←ウッドストックとかその辺が好きだった時代もあって
音楽かけながら、自転車で帰ってきました。
「ママ、この曲好きなの?」
うん、昔ね。
ばぁばと一緒に観て、二人で泣いた映画があってね。
その中の曲なんだー。懐かしくてね。
ママ、レコードも好きで。
ばぁばんちにあるでしょ、こーんな大きなスピーカー。木でできたあみあみの。(『山水』のウッドスピーカー)
こういう曲とかも聞いてたんだー。
「ふぅん。アンビリーバボーで聞いたことありそう」
「え?まる秘ミステリーじゃない」
「アンビリーバボーで、逃亡してた犯人が捕まるときに流れるよ。ねぇ、ママ?」
…う、うん。そうかな💦
日付変わっちゃったけど。
今日、10/23は両親の結婚記念日でした。
そして10/24は、むぅの命日。
どんなことがあっても。
明日はやってくる。
いつもの日常。

楽しく過ごせるように。
日々大切に。
その前にまずは寝なきゃ💦
今週もお天気に振り回されそうだー。
皆さまもくれぐれもご自愛くださいね🍀
最近のコメント