薬でお腹が緩くなるため、たまにお尻をティッシュで拭いていたのですが、勿論それが嫌だったトラビス。「見るな!」と私の眼鏡を両手でずらして見えなくしました。トラビスは全て分かっていて、意思の疎通もできるんだなと成長に感心しました。
やっとお気に入りの蹴りぐるみが見つかりました。おどる電動けりぐるみ、ハニワ。

他にも50cmのロング蹴りぐるみリュウグウノツカイと、デンタルTOYサメを投入しましたが撃沈。動くものしか興味ないようです。
1階にいると、ハニワが床をコンコンする音が何回も聞こえるので、微笑ましいです。
相変わらず人の手足を甘嚙みするので、すり替える用のマタタビ枝を4,5本ゴムで束ねたところ、1本より噛みやすいみたいで、まあまあ噛んでくれます。でも、1本をだけを噛みたい日もあるようです。

その他、犬用のロープボーン牛革トイと、ベーコンフレーバーのデンタルトイを投入するも撃沈。
食後に歯がかゆいのか?喉が気持ち悪いのか?人の手を噛もうとするので、それだけ改善中です。
仕方なくリュウグウノツカイは私が尻尾を掴んで動かしています。私の手プラス50cmで、大きな半円形を絨毯に描くと、ずっと見ています。トラビスは当たり前のように見ているけど、動かす方はすぐ疲れる。

最近のコメント