なのに、こんなタイトルで、
すんません(笑)
―実は、ここ1年程ももの便秘症状で
ずっと頭を悩ませておりました。
昔から、硬めの便ではありましたが、
ずっと快食快便で、重度の下痢体質
だったレオと、足して2で割れたら。。
と、よく言ってたくらいでした。
猫は、年を重ねると段々便秘になる子
も多いと言いますが‥
去年の10月、息んでも出ない日が
続き、初めて浣腸をしてもらいました。
以来、何とかしないと‥と、いろいろ
調べたり聞いたりして、良さげな乳酸
菌サプリ、ビオフェルミン、オリーブ
オイルに漢方薬も試したり、試行錯誤
の繰り返し。
でも、どうにか自力で出してくれては
いたけど、回復とまでは至らず。。。

そうこうしていた、この7月―
ワクチンと血液検査で通院。
検査結果で、SDMAとCREの2項目で
引っ掛かってしまいました。
どちらも微高程度‥でしたが、SDMA
は基準値〜14が、18だったので念の
ため、尿検査も実施。
こちらは、尿蛋白、尿比重すべて
基準値内でしたので、今後は半年に
1回は検査をして、数値を見ていきま
しょう―という事になりました。
10月に入り、便秘の症状が悪化。。
どうにか2日に1度は出ていたのが
いくら息んでも欠片も出ない。。。
息み過ぎて吐いてしまったり、こりゃ
ダメだー!と、再び浣腸の為通院(>_<)

イヤにゃー!
石ころのような硬〜い便がゴロゴロ
出ました‥。
食欲も落ちていたので、体重も減少。
再び血液検査をしてもらったんですが
7月と大きく変化はなしの結果で、
少しだけホッ…。
CREは、基準値内に戻っていました。
SDMAも16でしたが…
ここで医師が、食欲が戻ったら良かっ
たら腎臓の薬始めてみますか?―と。
医師が勧めてくれたのは「ラプロス」。
腎不全の初期症状から効き目を発揮
する薬です。
何より血流を良くし、脱水症状を抑え
る効能があるので、便秘にも効果が
あるかも―という話。
この時、すぐに決めていれば良かった
のでしょうが…
少し前から与え始めてたお腹のサプリ
があったのと、ラプロスについてもう
少し知りたかったという気持ちもあり、
“考えておきます”つって帰っちゃった
んです。。。
そしたらば、、 一端は食欲も戻り、
元気になったももでしたが、またもや
数日で便が詰まってしまい。。。
翌週、再び浣腸通院( ̄□ ̄;)!!
医師も相当苦労する程、強情なカチ
カチ便。。。
ももは“ウォーン”“フギャー”“シャー”
連発でグッタリ(/。\)
もう迷ってる場合ではない!
藁にもすがる思いでラプロス導入を
決めました。
何を試しても思うような結果が得ら
れず、しんどい思いをさせてきた…
どうかお願い!ラプロス様、頼む〜
(。-人-。)(。-人-。)(。-人-。)
翌日、食欲が戻るのを待って服薬
開始。
ぬぁーーんと! 2日目から明確に
効果が✨o(T◇T o)✨
私の目の前で、普通にトイレ入り、
カチカチじゃない、水分を含んだ
細長のウンチをしてくれたんです!
いやぁ〜 うっそ〜ん。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。
泣きましたよ、マジで(笑)
今日で服薬4日目かな。 今日は
休みで1日衣替えしたり、家に
居たんですが、既に朝と夕方、
量は多くないけど、出してくれて
ます!o(*゚∀゚*)o

ラプロス、すげぇー!
↑使用者のブログでも、便秘解消
の記述が多く、期待はあったんで
すが、期待以上です。
もちろん、油断せず慎重に様子を
見ていくつもりです。
なんか腎臓の薬なのに、便秘薬と
勘違いしそうだけど(´▽`;)
最初にラプロスの話が出た時に
試していれば良かったね…
ごめん、もも! よけいな通院
増やして、つらい思いさせて…
ダメなママだよね(_ _)
夢にまで出て来たくらい、悩みま
くったウンチとの戦いで、疲労
困憊… 日記をアップする気力も
起こりませんでしたが、やっと
ゆっくり眠れるかな? このまま
良い状態が続く事を祈ります。
年が明けたら13歳のももだけど‥
まだ老け込む年じゃ〜ない!

まだまだ“元気娘”のももで居てネ
あなたが元気で居てくれるなら、
少々(←でもないw)高額な薬で
あっても、頑張って働いて続けて
いくから〜(;∀; )
―普通に、食べて、出してくれる。
そんな当たり前の事が、どれだけ
幸せな事か。。。 しみじみ感じて
います。
スーパーで目が合って、速攻カゴ
に入れた“KAGOME野菜ジュース”
↓

赤井さぁ〜〜ん🤩🤩(笑)
今年も「コナン」とコラボ♪
これ飲んで、疲れを癒します
(^_-)≡★
長々、お付き合いありがとうござ
いました。
最近のコメント