心&美々

北海道 50代 女性

2008年7月、同年10月、そして2013年7月3匹目を迎えましたが、その年の12月に初代ココちゃんがお空へ… 縁あって1週間後に2代目ココちゃんがやってきてくれました♪

月別アーカイブ

日記検索

My Cats(4)

}
季々(キキ)

季々(キキ)


}
心(ここ)

心(ここ)


}
美々(みみ)

美々(みみ)


}
二代目 心(ここ)

二代目 心(ここ)


もっと見る

心&美々さんのホーム
ネコジルシ

美々ちゃん!
2022年10月26日(水) 247 / 4



わたくし 美々。 14歳。
今月14回目の家族記念日を迎えましてね。 その頃には少しずつ関節が変だったかもしれにゃいのだけれど、私ども猫って、そうそう人前では表に出しませんのよ!
けれど、とうとうお母さんにばれてしまったの。 うまく隠したつもりだったのに~( 一一)

ってことでお昼前に予約がとれたので病院へ行ってきましたよ。 お天気も良く、冷たい風の中を自転車の後ろのコンテナに乗せてドライブです。 診察、治療を入れて1時間半。 飼い主 本を読みながら待っていましたよ。

結果的にざっくり言って、関節炎。 
レントゲンでもわずかにわかったのが今回痛いほうの右側。 骨の周りにちょっぴり炎症の影。 そして痛くない方の左にもごくごく小さな炎症の影がありました。
やはり14歳ですなあ~。 人様にも表れる方が多い関節炎。 美々ちゃん出ちゃいました。

久しぶりに撮ったレントゲン検査の料金にびっくりして帰ってきました(;・∀・)
今日はレーザー治療と痛み止めの注射。 明日から1日1回 モエギイガイというオイルが入ったサプリメントのカプセルを1週間飲ませることになりました。
レーザー治療は金曜日まで通いで治療を受け、効果を見るそうです。

ご飯の相談もしてきました。 決勝が出やすい美々ちゃんは長年療法食を食べてきましたが、療法食に切り替えてからはカチンコチんのうんちになってしまい、これまではたまることなく出していたのですが、ここのところいっぺんに出せなくなってきたようなので。
歳も歳だし、力むのがつらくなってきたのかな?って気になっていたんです。

相談の結果、もう年齢的に結晶もできにくいだろうから高齢用の療法食に切り替えて、可溶性繊維のご飯も1割ほど混ぜてみましょう!ということになりました。
可溶性繊維のご飯は季々、ココにも混ぜているものなので別途購入する心配なし! サンプルの高齢用も今の療法食にまぜてあげたら問題なく食べてくれました。 もうそろそろ次の療法食をネット注文しようと思っていたのでちょうどよかった!

帰ってきて、3姫一緒にご飯食べた後は窓辺でお昼寝。




季々もココも、なんだかまるで美々ちゃんをいたわるように挟んで寝てくれました(*^-^*)

2時間ほど3姫一緒に寝ていたのですが、その後は美々ちゃんテーブル下のベッドで眠り、ころころうんちを出してまた眠っています。

美々ちゃん今日はお疲れさま!
明日もお母さん自転車で治療に連れて行くからよろしくね(^_-)-☆
26 ぺったん ツンツン ツンツン 小六 小六 zukko1228 zukko1228 AAD AAD ろろ助 ろろ助 グレ グレ てっつん てっつん ころころころっけ ころころころっけ メグミ メグミ su-nya su-nya Neko papa Neko papa ココモモリン ココモモリン チャムりん チャムりん スタニャ スタニャ
ぺったん ぺったん したユーザ

ツンツン 2022/11/08

小六 2022/10/30

zukko1228 2022/10/27

AAD 2022/10/27

ろろ助 2022/10/27

グレ 2022/10/27

てっつん 2022/10/26

メグミ 2022/10/26

su-nya 2022/10/26

Neko papa 2022/10/26

チャムりん 2022/10/26

スタニャ 2022/10/26

チー&サチ 2022/10/26

でぶちゃん 2022/10/26

もんきち2 2022/10/26

Alice* 2022/10/26

エミたろう 2022/10/26

あめちゃ 2022/10/26

あゆやた 2022/10/26

リエアリー 2022/10/26

ねこザイル 2022/10/26

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(10件)

越後屋
2006/08/08

ミーコちゃん、お誕生日おめでとうございます♪
日記を読みながら、泣きそうになったり、かと思えば、面白くて笑ってしまったりしました。
ミーコちゃん、波乱万丈でしたね。でも、どんな時でも、まゆごんさんの傍に居てくれたんですね。
今は素敵な家族に囲まれて幸せですね♪

ジンらいむ
2006/08/08

まゆごんさん、ミーコちゃんの7歳、おめでとうございます!
ミーコちゃんと過ごした6年半の間に、いろんな事があったんですね。
これからも一緒に、のんびり幸せに過ごせますように♪

まゆごん
2006/08/08

越後屋さん、ジンらいむさん、ありがとうございます。m(__)m
ミーコ共々感謝致します。

アオリ マイカ
2006/08/08

ミーコちゃんお誕生日おめでとうv
まさに波乱万丈とは、このこと。
まゆごんさんと一緒なら、これからもどんな波風だって乗り越えて行けるよ!

これからも、元気で幸せに過ごしていけますようにv

まゆごん
2006/08/08

アオリ マイカさん、ありがとうございます。m(_ _)m
ミーコ共々お礼申し上げます。

チャムりん
2006/08/08

ミーコちゃん、7回目のお誕生日おめでとうございます~^^
ミーコちゃんはきっと、まゆごんさんのお家に来る運命だったんだよね。
これからも、まゆごん一家と楽しく過ごせます様に~^^

まゆごん
2006/08/08

チャムりんさん、ありがとうございます。m(__)m
そうですね。縁が有って私の元に来たのでしょうね。
ミーコ共々お礼を申しあげます。

猫大好き
2006/08/09

ミーコちゃん、お誕生日おめでとうございます♪♪♪

ミーコちゃんにも色々あったのですね・・・・
でも今は、まゆごんさんがいるから幸せだね♪

まゆごん
2006/08/09

猫大好きさん、ありがとうございます。m(__)m
ミーコも喜んで甘えてくれています。(プチストーカー)(^_^;)

pink
2006/08/11

遅くなってごめんなさいっ!
ミーコちゃん、7歳のお誕生日おめでとうございます☆
まゆごんさんもミーコちゃんも様々な苦難を乗り越えてこられたんですね。
大丈夫、これからはきっとたくさんの幸せが待ってると思います^^
ぺったん ぺったん したユーザ
心&美々さんの最近の日記

まだまだ冬は終わらない?

2月3月は、これでもか!っていうくらい寒暖差が激しくて、降雪量もそう。 がバーッと降ったり、ギューッと溶けて減ったり忙しい天候はまだ続いている今日この頃。 我が姫たちは相変わらずくっついて...

2025/03/17 102 4 17

雪景色 にゃん達はネコ写で(=^・^=) でも1枚ありました(^-^;

先週水曜日まで札幌圏の積雪は20センチでした。 が、翌日からどんどん降り続き、とうとう80センチ以上になったようです。 花梅も雪化粧。 藤棚も枝のすぐ下まで雪が!! ...

2025/02/03 109 4 18

年越ししてしまいました(;・∀・)

季々が季節の変わり目、春や秋に風邪にかかったり涙目になったりの症状が現れるようになって数年。 昨秋は11月に右の瞳孔が開きっぱなしになり精密検査も受けましたが、風邪の症状が治まってくると目も治ったよ...

2025/01/09 107 4 16

先週猫の日は…(季々の診断結果)

不機嫌そうですなあ、季々ちゃん(^-^; カメラ向けるタイミングじゃなかったのかな? そんな季々は先月末に突然右目が瞳孔開きっぱなしになり、ちょうど風邪で通院中だったこともあり翌日診て...

2024/11/27 106 6 15

まとまった積雪

 よ~く見るとスズメがえさを食べに来ていますよ♪ おとといの夕方からちらちら降りだし、昨日の朝には今年初のそれなりの積雪が! 降り始めはどうしても車の運転が慎重になるので道路はゆっくり走...

2024/11/20 115 5 20

季々の風邪

ちょっと待って! 季々ちゃんの前にあたちのお祝い報告してよ~!!(~o~) あっ、ごめんごめん(^-^; 美々ちゃん、10月18日  16回目の家族記念日を迎えました♪ 夕飯に...

2024/11/02 132 8 21

実はこんなことがありました。

9月はドライブで風のガーデンを見て来たり 帰り道 3段の滝を見たり 家族レクに力を入れましたが動くのは夫であり、私は眺めるだけなのでレクっていうより妻孝行になるのでしょうか!?...

2024/10/10 213 4 28

やっぱり8月になっちゃった(;・∀・) 一か月に1度の日記更新 コレでも順調!? 

札幌近郊の我が家からはかなり遠い地球岬のある街へ11年前迎えに行ったのがこの子、 季々(わたし♬わたし♬ 私のことよ~(*^。^*) )                       ...

2024/08/05 142 6 17

7月になり…

暑くなったり肌寒い日がぽかっとあったり、天候が落ち着かない北海道です。 それでも数種の家庭菜園が順調に育っているようで今のところ安堵しています。 ただ今年は種から育てたバジルの成長が悪いのと、バジルだ...

2024/07/11 134 2 16

おっと! 6月になっちゃった💦

ちょっと手をかけたり、球根を増やしたりするとこんなにも鮮やかになるんだな~っていう5月でした。 ミニチューリップ(原始チューリップだったかな(^-^;)も鮮やかだったし、 ツツ...

2024/06/12 118 2 14