パスポートがまだ必要な頃の沖縄生まれ、小学校から高校まで伊豆で暮らしました。ちなみに短大時代は京都です。
話は変わり、今日6日が火曜日と言う事で土曜日と日曜日に友人達が祝ってくれた♪
3日の土曜日は横浜関内で4年程の付き合いのある懐石料理「風の賦(かぜのうた)」でコース料理を頂き、シャペンをサービスで出してくれた。季節のあれやこれやを堪能してデザートの段、これもバースディスペシャル…そこで「あ!写真」と気づき撮ったのはデザートのみ。

「風の賦」の料理はリーズナブルできめ細やかな心配りがとてもいい。料理長(といっても30代のイケメン)は京都で修行を積んでます。ぜひ横浜においでの際は行ってみて下さい。ランチ¥1,000の松花堂弁当はお得です!
4日日曜日は谷中の「みゃうみゃう」に行って楽しみ、中学時代からの友人Yちゃんと渋谷で17時に待ち合わせ♪彼女へのお土産は根津で買った大学芋とスウィートポテトの詰め合せ。
渋谷西武デパート前に着くと彼女だけかと思いきや、すっかりキレイになった長女と一緒だった「1人よりは2人っていうか、次女も後で来るよ」と言う。3人で私のお誕生日を祝ってくれるそうな。。。「え~!@@♪♪♪」それってサプライズじゃん♪長女お奨めの居酒屋Tに着くと、威勢のいいイケメン達に迎えられる。そこはお誕生日を祝うグループ客が多い。

写真のスウィーツで祝ってくれるのだが、それからが普通とは違う。お店にいるスタッフとお客様が一体になり、バースディソングを歌ったり手拍子で盛り上げてくれる。
そして次のような言葉を頂く誕生日の主役達(あちこちに誕生日のお客様がいます)
「今日、こうしてお誕生日を祝ってもらうのは当たり前のことではありません。貴方の事を想い、支える友人・家族の方がいるからこうしてお祝いも出来るのです。普段言えないありがとうを言いましょう、そしてこうして楽しくすばらしい友人達に巡り会えたのは何よりもご両親が貴方を生んでくれたと言う事に感謝しましょう!(みたいな事を言ってくれました)」
私はすごく泣き上戸なので、友人の娘達の前では泣くまいとこらえました。その友人とは、ん?十年の付き合いで若い頃はお互い泣いてばかりでしたけど。
これは途中から撮った動画です、いいところはこの前だったんですけど(※音大きいですよ)
http://www.youtube.com/user/yukko1006#play/all/uploads-all/0/VPy4uDqJVgU
いろいろ美味しいものを食べ終わった頃、私の後ろに「Happy Birthday」と書かれたカードが置いてあり、そこにはお祝いの直後に撮ってくれた写真が貼ってありました♪すごい気配りとサプライズです♪

※名前見えちゃってます^^; 私は左から3番目です。
その店を出て、見上げた夜空には昨日の十五夜よりもくっきりとしたまん丸なお月様が輝いてました。
私の友人達、そしてそのご家族の方々ありがとうございますm(_ _)m いつも私の喜びを自分の喜びとし、私の苦しみも感じ取ってくれて、ありがとう、本当にありがとう!猫達の事も喜んでくれて、ありがとう。。。
それからプレゼントもありがとう、一生忘れません(たぶん)
私は幸せ者です(ToT)
とてもいいお店なので興味がある方には場所をお教えします。
~そんな訳で、大学芋も沢山食べたせいもあり体重が1キロ増えました~
最近のコメント