パシパシ、パシパシ…
痒いみたいです。
今はこんな感じです。

定期的に痒くなるみたいです。
痒がらないときはホントに痒がらない…
最近はこの程度で止まるので様子見することにしました。
ただ、
発疹が出てきたり、血が出るほど掻くようならすぐに動物病院に行きます。
今の状態だとすることないんですよね😔
感染症になっていたら抗生剤とか
もの凄い炎症ならステロイドかな?
あっ、ステロイド!
前に動物病院でワンコの飼い主さんが受付で
「ステロイドを出して!」
ってしつこく頼んでいたなぁ
獣医さんが出てきて
「ステロイドは長く使う薬じゃない」
みたいなことを言って飼い主さんを説得していました。
確かに凄く効くけど
また、話がそれた…
抗生剤も
使った抗生剤で菌が抑えられたとしても
その抗生剤に効かない菌が暴れたり。
それに菌のバランスが崩れるからあり得ない菌が暴れたり…
とにかく菌が暴れるです。
やっぱり薬は凄く良いけど
使い方次第なのかもです。
『めめ』!
合わない食べ物で下痢になるので
抗生剤もとりあえずリレキシペットからはじめます。
あんまり使った事のない薬は怖いので。
この前はフライングしたので
10月が終わったので今日は確実に
【5歳】
です!
5歳の『ぼん』『あられ』
『あられ』の足が短いのと冬毛で太って見えますが体重はずーっと4kgです。

最近のコメント