ともママ

京都府 50代 女性

とにかく猫と猫雑貨が大好き!現在、京都の老舗お香店舗の契約社員で、市内の百貨店に勤務しています。 2009年12月に長年連れ添った最愛のニャンコを見送り、ふさぎ込んだ日々を送っていましたが、しばらく...

月別アーカイブ

タグ

日記検索

My Cats(8)

}
ノエル

ノエル


}
シナモン

シナモン


}
ライム

ライム


}
あんず

あんず


}
ルーク

ルーク


もっと見る

ともママさんのホーム
ネコジルシ

買っちゃいました×2(* ̄ー ̄)

カリタさんとホワイトタイガーさんの
日記を見て、私もずっと気になっていた
コレ〜! 探してみたら。。ありました!
昨日の帰り、見つけました( ・∇・)

「サク山チョコ次郎」〜(笑)


ダメですよ!ももさん。“こそっ”じゃ
ないから‥。丸見えだから(-∀-)ww

カリタさん、こっちにもありましたよ〜
まず、コンビニはしごして1件で発見。
それからDAISO行ったら、そこにもあり
ました(^∇^)

一口サイズのチョコビスケット♪仕事の
休憩時間にちょうどいいので、持って
行きました(^-^)v
ビスケット部分の、チョコジローの
ひと言もとっても可愛いです。
今度、イオンのスーパーでも大袋がない
か探してみようかな(^o^;)


―と、もう1つの“買っちゃった”は。。

こちらです!


勢い止まらぬ「SPY×FAMILY」、
別冊カドカワにて20ページ大特集♪
(≧▽≦)

最近は、こういうのも滅多に買わなく
なってたんですけど‥

ロイド・フォージャー役の江口拓也さん
&ヨルさんの弟、ユーリ・ブライア役、
小野賢章さん。今をときめく大人気声優
お二方の特別対談がドーーン!


に、惹かれて‥ ついついそのまま
レジに持ってってしまいました(;゜∇゜)

私はもちろん、アニメ好きですが、それ
以上に声優好き、声優というお仕事に
就かれている方々を、心からリスペクト
しております(^ー^;

しばらくの間、積極的にアニメを見てい
なかった時期があるので、最近のお若い
声優さんは、よく存じてない方もいます
が、アニメを見る時、何より重要視する
のが “声”。
声を聞いてて誰だ!?って気になったら、
即調べてインプット!(笑)―な私は、、

声フェチ なのです(*^3^)〜♪


江口さんと小野さんは、プライベート
でも昔から、2人だけで旅行行くくらい
とても仲良しなんだとか。
うーん… アニメのほうでは、今後どう
物語が転んでも、、 そこまで仲良く
なる事はなさそうだな(;゜∀゜)

第1クールの、ユーリ登場がめちゃツボ
だったもんで、ユーリが出るとそれだけ
で笑ってしまうくらいお気に入りです。

しかし‥
江口さんってマジ、リアル・ロイドだよ
なぁってずっと思ってましたが、何だか
小野さんもリアル・ユーリに見えてきた
〜(゜◇゜)(笑)

あ、そういえば‥ どん兵衛のCMが最近、
星野源さんと吉岡里帆さん(←この2人
好きだったのに〜)から、アニメに替わ
ったんですが、その声を当ててるのが、
小野賢章さんと、ヨルを演じる早見沙織
さんという「SPY×FAMILY」コンビ!!
というのがまた。。 たまらんです〜♪
ほよよ〜(゚∀゚ノ)ノ(笑)ってなってますw

やべやべ!趣味バナ、止まらなくなる!
(´▽`;)ゞ


***お風呂から出て戻ってくると‥



。。。何で、そこ?(笑)

ちょっと、娘さん達〜 まだ下にホカペ
も敷いてないのに、わざわざラグ捲って
寝る意味わからんよ〜( ̄▽ ̄;)


うん‥ 使い方おかしいよ?(笑)



44 ぺったん お祭り小僧 お祭り小僧 こばちゃん1 こばちゃん1 金太先生 金太先生 チビとルイ チビとルイ 白猫ゾッチャ 白猫ゾッチャ グレ グレ みしゃ みしゃ メグミ メグミ zukko1228 zukko1228 AAD AAD ラキシア ラキシア 健太郎 健太郎 T・N T・N あめちゃ あめちゃ
ぺったん ぺったん したユーザ

お祭り小僧 2022/11/08

こばちゃん1 2022/11/08

金太先生 2022/11/08

チビとルイ 2022/11/08

グレ 2022/11/06

みしゃ 2022/11/06

メグミ 2022/11/06

zukko1228 2022/11/06

AAD 2022/11/06

ラキシア 2022/11/06

健太郎 2022/11/06

T・N 2022/11/06

あめちゃ 2022/11/06

りょみ 2022/11/06

ミントノリ 2022/11/06

にゃんたろ- 2022/11/06

megu-megu 2022/11/06

てんてる 2022/11/06

Alice* 2022/11/06

Fみぃ 2022/11/06

黒猫うめ 2022/11/06

ねこザイル 2022/11/06

栗太猫 2022/11/06

su-nya 2022/11/06

猫又三郎 2022/11/05

ゴマ子 2022/11/05

龍馬 2022/11/05

かしす 2022/11/05

keshi 2022/11/05

ももこ5 2022/11/05

しゅらこま 2022/11/05

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(14件)

小石川 葵
2006/10/09

うぎゃー!!
ついに白いものが上陸しましたか~!!
今日旦那様がストーブを掃除して下さいました。

え、これって初冠雪?(文字あってるかしら?)
紅葉を楽しむ前に白くなったのでしょうかね。

あ、雪虫が来る~!!
去年は札幌でも大発生(雪虫ではなくて正確には『なんとかアブラ虫』って言ってましたが)

どちらでもいいから大発生は勘弁して欲しいです。

小石川 葵
2006/10/09

追伸
TOP画変えたのですね!!
チャムりんさんの果敢な姿勢に感動してしまいました~!!
私もがんばろー!!

オバちゃん
2006/10/09

とても素敵で雄大で奇麗な景色ですね。
空気が美味しいのでしょうね。

pink
2006/10/09

もう雪ですか?!もうすぐ冬なんですね><
あらあらチャムお嬢様、まあるくなっちゃって・・・寒いんだね~。
トップ画像、ナチュラルな感じがステキですね♪

moto
2006/10/09

先日のニュースで「富士山に初雪観測」を聞いて
え!!!!
だってまだ暑いし・・・
そちらでは初雪が降りましたか!
こちらは昨日・今日と秋晴れの良いお天気でした。
日本はほんと細長いなぁ~と実感しました。

チャムちゃんすっかり丸くなって、、、
猫って敏感ですよね。かわいいです。

チャムりん
2006/10/09

>小石川 葵さん
道東の雌●●岳にも雪が降ったって聞きました。こちらの紅葉はこれからだそうですよ。
雪虫は私の住む地方より、札幌の方が目撃情報多いですよね。そちらの方が降雪量も多いからかな?

えへへ(^^)ゞちょっと思いついて画像を変えてみました。
うまく出来たか心配だったのですが、気に入って下さる方が良かったわ♪

今度は日記にムービーを添付したいと思っているのですが、どうやったらいいのかサッパリわかりません。
一つの事が出来るようになると、又新たに別の野望が芽生えてきます。
うーーん!奥が深いな、PCは。(苦笑)

>オバちゃんさん
田舎のとりえはそれしか無いですから(笑)
今日は強風が吹いていて、ちょっと涼しい位でした。
これからもっともっお寒くなるのかと思うと、ちょっと憂鬱です・・・(^_^;)

>pinkさん
トップ画像は春に庭園で撮った写真を背景にして、3匹を重ね合わせて合成しました。
PSPって、意外と簡単に加工出来るもんなんですね~(笑)

>motoさん
この辺の平地では11月半ば~12月初旬に初雪が降るのが通例かな?
多分、札幌とかはもう少し早いですよ。
同じ北海道に住んでいても、地域差がありますから、本州の方々からすればとんでもなく早いって思えてしまうんでしょうね~(^_^;)

この写真を写す時、ちょっと椅子の向きが悪かったので少し回転させたのですが、全然気づかず寝こけていました。
完全に寝入っていた様ですね(笑)

ころっけ
2006/10/10

ついに雪ですか~ 寒そうですね"^_^"
ここ3日こちらは暑いです。半袖でもオーケーですね。(でもこたつは出している私・・・)
チャムリンさんの写真はいつもとっても素敵です。前回の日記のお花もとってもキレイでしたよ。
チャムちゃん、キレイに丸~くなってますね♪動物って鼻の頭にはあまり毛がないからその分寒くてこのように鼻を隠すアンモナイト(ニャンモナイト)型になって寝るそうですね。かわいい~♪

TOP画像もいいですね~
キレイです!しかもチャムりんさんの大好きなあらいぐまラスカルちゃんが使われてるではないですか~!
おもしろい!

チャムりん
2006/10/10

>ころっけさん
今日は風もなく、穏やかな天気でした。
なので気温は20℃を超えた様です。
この寒暖の差が油断すると風邪引いちゃう原因になるんですけどね~(^_^;)

あはは!
TOP画像はまあいいとして、自分の画像の所に勝手にラスカル君を使っちゃったけど・・・著作権法違反にはなりませんよね(苦笑)

ゲンさんちの猫
2006/10/10

いいですね。
いつも大自然の真っただ中で。
でも冬は寒いのでしょうね。想像つきませんが。

チャムりん
2006/10/10

>ゲンさんちの猫さん
はははは。
確かにこの写真、“大自然”に見えますね。
まぁ、これでも車で10分も走れば住宅地になるんですが(^ ^)ゞ

真冬だと、朝の最低気温が-20℃前後になります。
精肉店とかの冷凍庫並みっていえば、判りやすいかな?

ロイ君ママ
2006/10/11

はじめまして。
ネコ写へのコメントありがとうございますm(_ _)m
北海道、いいですね~^^
家族全員、北海道が大好きで10回位行っています!
仕事の関係で夏しか今は行けませんが、叔父も従兄弟もいるのでいつか冬の北海道にも行くつもりです!!

チャムりん
2006/10/11

>ロイ君ママさん
初めまして~。
こちらこそ、ご訪問有難うございます^^

夏の北海道旅行は気持ちいいでしょうね。
地元民の私も、ドライブとか楽しみますもの♪
冬の場合は・・・。
寒い朝に樹木に付いた霧氷とか、皆さんにもお見せしたいなーーー^^

ただ・・・・。
地元民意外には多分半端な寒さではないでしょうから、こちらに来れれる時は防寒対策しっかりなさって下さいね(^_^;)

ゲンさんちの猫
2006/10/11

すごいな。-20℃ですか。北海道、行った事ないのです。外猫さんは冬の間どうやって過ごすのでしょうか。みんな、たくましそうですね。

チャムりん
2006/10/12

>ゲンさんちの猫さん
うーーん多分、北国の野良猫は生まれながらにしてそういう環境で育っているので、激寒の時期でも何とか耐えられる皮下脂肪と毛皮を持っているんだと思いますよ。

我が家の外猫2匹は、前の晩に天気予報で最低気温が-10℃位って聞いたら、家の中に入れてあげています。
この頃は夕方以降地面がガンガンに凍るので、ちょっと足を拭いてから、廊下に入れています^^
ぺったん ぺったん したユーザ
ともママさんの最近の日記

定期健診&サクラ🌸ジルシ

先月末、半年ぶりの もも🐱の 定期血液検査に行って来ました。 腎不全の初期症状を指摘されて から2年半くらい‥だっけか? 続く嘔吐や便秘で体調を崩した 時期もありましたが、悪戦苦闘 し...

2025/04/03 137 5 34

たまにはこんなひと時も😌&鈍感力

物凄ーく久しぶりに 仕事の後、 職場の同僚とご飯🍚🍴に行きま した。 ショップ長と 唯一の20代女子、 正社員組2人がチョイスし、 予約を入れてくれたのは… 仕事場(デパート)から...

2025/03/29 406 6 32

今年は 大忙し💨(*>∇<)

すっかり春🌷の陽気ですね。 ズ〜リズ〜リズ〜リ♪ と言うか、春を通り越していきなり 初夏?(^_^;) 昨日も今日も 買い物に来るインバ ウンド達が皆 半袖やタンクトッ...

2025/03/23 174 4 36

あぶり餅日和😋♪

先日、京都名物 「あぶり餅」を食べに 出掛けて まいりました🚶💨😊 京都・洛北に位置する 今宮神社⛩️ の東門を出てすぐの参道に 2軒の お店が建っています。 ここ...

2025/03/16 180 6 41

冬のネコたち & お米が…(;゜゜)

陽も長くなって。。。 昼間はだいぶ過ごしやすくなった ニャン ペロペロペロペロ♪ ペロリんちょ!😸 皆さん、 寒暖差にやられてませんか〜?(~O~;) 暖かい...

2025/03/10 224 6 39

1日遅れですが(^o^;)

昨日は 雛祭り🎎でしたね😊 特に何をするってワケではありま せんが、今年も我が家の女子〜ズ、 もも・あんずと 元気にこの日を 迎えられ 素直に嬉しく思います。 あ、もちろん 男子〜ズもネ...

2025/03/04 251 8 44

(=^ェ^=)まんまと乗せられた2月😁

やっぱり2月は早いなぁ〜 2月が短い為、あっという間だな といつも思うのですが、その分 次の3月がえらい長く感じてしま います(^^;) 前の月と3日違えば 大きいですもんね… 毎年 同...

2025/02/28 180 6 35

🐾2 2 2🐾 ゲット出来たぁ😃👏

今年もやって来ました、ね!😉✨ 🐱ネコ😸の 日〜♪ヽ(´▽`)/ まぁ… 私達は 毎日が猫の日― みたいなものですけども( ≧∀≦) 今更 何騒いでんのさ〜 … て、 ...

2025/02/22 171 4 39

☆モフモフ(=゚ω゚=)もふもふ☆

先月末から JR京都駅西口改札前 の特設会場にて ❇️mofusand POP UP SHOP❇️ イベントが 開催されていたの ですが。。。 最終日だった13日、ギリギリ セー...

2025/02/17 216 6 41

要警戒!? 誘惑だらけの2月ニャー😸

寒い日が続きますね。 今週は一端落ち着いて、来週また 気温が下がるみたいですね。 この先も アップダウンを繰り返し ながら季節が移り変わっていくの でしょうね。 人もニャンも 体調管理...

2025/02/12 218 6 42