うちの方ほんと野良猫多くてね、その周辺もここ1~2年でTNRしたらしいんですよ。でもその時に取りこぼした子が子供を産むのでその都度そのおじいちゃんは保護をして知り合いに貰ってもらったりをしていたそうなんだけど・・・
ネットを使わない、知りあいヅテ って限界があると思うの。
で、今回3匹の里親が見つからなくて泣きついて来た(他から私が子猫の里親探しをしてくれると聞いて来たらしい)
盛大に説教しちゃったし素直に子猫の引き渡しに応じてくれたので頼まれてやることにしました・・・でももう大きいのよ(´;ω;`)
かわいいから大丈夫、きっと大丈夫・・・・・・。

今日はとりあえず2匹だけ先に来てもらったけど明日もう1匹来る予定。
母猫もかくまっているらしいからそのままかくまってもらって手術せねば・・・。
野良猫が外で生きていく過酷さを知っているから自宅に入れてしまう、そこまではわかるんだけど避妊手術の重要性についてはどの程度の認識かと思ったら「費用は何とかします」って言ったからまだ見込みのあるじいさんだったわ。
慣れてくれるといいのだけれどーーーーーーーーー
最近のコメント