うちに来て1ヶ月が過ぎました
うちの猫さんは推定6歳の女の子
うちの子になってくれて2年
初めての猫さんです
小さい時から
犬と暮らしていて
猫も大好き♥
良く神社の野良猫さんに
会いに行っていました
今思えば、野良猫を不妊去勢するなんて意識がある人は皆無
もちろん私も「かわいーから、お腹空いてるから」とごはんにかつお節をかけたり、ソーセージをトッピングして持って行ってました(昭和…)
町内には
猫おばさんと呼ばれ
疎まれている人がいました
(あ、、本題から遠のく😅)
TNR活動は9年になりますが
猫さんと暮らすのは初めて(2年前)で、、
さらに里親募集の子をうちでお世話するのも初めて
うちの子
大丈夫かな?とドキドキ
真菌治療中に家に移動して
隔離中は
鳴き声はするけど
特に気にするか気配なし
真菌検査オッケーが出て
シャンプーをして
いざ対面
まずは
逃げた…
それからは
基本、小さくシャー、小さくウーッ
ゆーちゃんは
全く平気でグイグイ
シャーもウーッもお構いなし
時間が経てば慣れるかな、と思いましたが
現状
うちの子は
勘弁してよ、もうイヤよ
と逃げまくり
ゆーちゃんは
日に日に
うちに慣れて
遊びたいばかりで
走り回り
追いかけ回す
困った…
昨日はとうとう
うちの子
悲鳴に近いギャーーが
ゆーちゃんが落ち着いてるときは
うちの子も
ヘソ天して
近くで寝てるし
怯えてはいないけど
おとなしいのか
優しいのか
反撃が出来ないうえに
ゆーちゃんがKYすぎて
追いかけ回され
まとわりつかれ😵
ごめんよー、、な状態です
ゆーちゃんは遊びたいだけ
人にはスリスリゴロゴロ
甘えん坊
とにかくかわいーのは間違いないから
先住さんがいないか
ゆーちゃんと対等かゆーちゃんを抑えて遊んでくれる先住さんがいるお家がいーなー、と思っています
猫の1歳半って
こんな感じ?
猫さんとの暮らしはまだまだ初心者の私
毎日学びです😅


詳しい経緯は
https://www.neko-jirushi.com/foster/182424/
最近のコメント