
居ても立っても居られなくて仔猫保護しました…
我が家の二匹が受け入れてくれなかったら里親募集することになりそうです…
保護したものの知識ゼロなので、アドバイスあればいただきたいです、よろしくお願いいたします!!!
---
・とりあえず、今病院に連れてきています。
・カリカリが食べられる位の仔猫です。
・顔を見たらたまにシャーされます。

・足を大怪我してました。回復の見込みはあるみたいです。
・メスかも…先住猫はオス兄弟(去勢済)です。避妊手術は受けさせます。
・一応、当分は隔離します。先住猫達との顔合わせは、何時から、どういう風にしたら良いでしょうか…
---
病院から帰宅しました。
・体重570gで相当痩せているとのことでした
・歯ははえているが、おそらく生後8週未満で性別不明(多分メス)
・ノミダニの糞がパラパラ落ちてきたので、スプレーで駆除して頂きました
・うんちが出たら虫がいるかもなので注意
・足はかなりひどい状態で、真皮部分まで壊死していました
・ただ足は動かせているので、とりあえず皮膚が再生してくれるよう治療を進める
・とりあえず食べさせて体力つけて体重を増やす事!
一週間後に再度足の怪我を見てもらう時に、ウィルス検査やワクチンについて再度相談予定です。
一応詳しく説明して頂いてたのですが、頭の中がいっぱいいっぱいで…
コメントでいただいたアドバイスを実行しつつ、
とりあえずは体力と体に肉を付けて貰えるようにお世話頑張ります。
尚、先住猫の現在の様子

沢山の方にアドバイス頂ければと思い質問掲示板にも投稿しました
https://www.neko-jirushi.com/ask/7767/
何か気付かれた事などございましたら、些細な事でも構いませんので、ご教示いただければ幸いです
最近のコメント