幸い私の住む地方では風も殆ど吹かず、ちょっと雨が1日続いた程度で済みました。
被害に遭われた方々はこれから、後片付けが本格的に始まりますね。
お見舞いを申し上げますm(__)m
台風一過の青空の下、北海道上空に寒気が下りてきたので、道東地方の今朝の気温はぐんと下がりました。
●●町の今朝の最低気温、-0・1℃。
今シーズン、初の氷点下です(汗)
曽祖父の手作りの薪小屋の屋根も、霜で真っ白になっていましたよ。

寒いのに、ライカは元気げんき!
朝一番に帰宅して『た~だいまぁぁ~~、お腹すいたよ。御飯ごは~ん♪♪』・・・と大きな声で啼いていました(笑)
この寒気、台風と北海道上空の空気がオホーツク海の冷たい高気圧とドッキングして起こった現象だそうで。
今年は今迄、北海道一標高の高い●●山脈も殆ど雪が降っていまかったのに、今回の台風の影響で発達した雨雲はいつしか雪雲に替わり、今朝起きてみたら標高の高い奥の山々が、真っ白になっていました。

ご覧の通り、雪化粧しています。
流石に手前側の●●地方の高い山・・・・剣山等は青いままですが。

剣山に雪が降ったら、庭の花もみんなガッチガチに凍りつくんですけどね^^;
今年も例年並みの早さで初雪が観測されるのかな~?
一応、イッちゃんのスタッドレスタイヤも、冬用ワイパーも用意したから何時降っても困りませんが、なるべく遅い方が有難い・・・・ですね(笑)
最近のコメント