北海道では、そろそろ初雪初冠雪❄️を記録する頃。
通勤に使う愛車🚘も、スタッドレスタイヤ🛞に履き替えました。
実家も、ビートの収穫も終え冬籠りの時期に。
積雪はまだないけれど…来年2月位中旬まで、ゆったり休耕ですね。
先週、寒さに耐え変えてついに大型石油ストーブ🔥の使用開始。
湿度が急激に下がるので、加湿器も併用です。
道内は気温の低下と共に再び新型コロナが蔓延すつつあるので、職場でも家でも気が抜けません。
4回目のワクチンも月末に受ける予定。
…私自身は遠出したりしないけど、冬に時々札幌まで遊びに行く家族やら高齢の母がいるので。
あと、多分家族内で一番ウイルスの持ち込みの危険があるのは、接客業の私ですし。
用心するに越した事はないかと。
冬支度を始める頃になると…
チャムりんは手作りうちの子カレンダーを作り始めます。
去年プリンター調子が悪くて買い替えていて、今年はまだ新しいし印刷もスムーズに進んでいますよ。
いやぁ〜〜、それにしても去年買い替えてて良かった❗️
だって今年は半導体不足であれもこれも値上がりしてるし、そもそも入荷しないとかとんでもなく時間が掛かるとか、色々問題になっていますしねぇ。
2023年のカレンダーには
あんな写真とか

こんな写真とか

採用するつもりです。
去年、私の愛用していたカレンダー制作キットが廃盤になり、ルーズリーフ用の専用パンチとリングを別々に購入し、初めて自分で一から作りました。
難しいかと思ったけど、慣れたら意外に簡単で。
一度作っているので要領を得た分、今年はさくさくと作れそうですよ😄

あたち達のベストショットが今年も選ばれたみたいよ。


上の↑4枚の写真以外に、あたちやチョビのどんな写真が採用になったのかしら。
変顔とか、無いと良いなぁ〜〜😅
多分来月初めのカレンダーの日に合わせて皆様の披露出来ると思います。
ちょっとの間、待っていて下さいね😉✨
(↑いやいや、チャムりんの自己満足日記なんか誰も待っていな〜〜い。 ひとりつっこみビシッ✋💥笑)
最近のコメント