チャムりん

北海道 50代 女性

某所にお勤め中。 物心ついた時には家に猫がいましたが、チャム以前の子は全員ずっと外生活でした。(一時的にいない時もありましたが。) チャムはご近所の農家さんで生まれ、最初兄弟猫と一緒の予定...

月別アーカイブ

タグ

日記検索

最近のコメント

にゃに、コレ⁉️ チャムりん さん
にゃに、コレ⁉️ 白猫ゾッチャ さん
にゃに、コレ⁉️ チャムりん さん
にゃに、コレ⁉️ あめちゃ さん
ド、ア〜〜〜ップ‼️(笑) チャムりん さん
ド、ア〜〜〜ップ‼️(笑) チャムりん さん
ド、ア〜〜〜ップ‼️(笑) チャムりん さん
ド、ア〜〜〜ップ‼️(笑) 白猫ゾッチャ さん

My Cats(7)

}
チャム

チャム


}
チャムりん一家全員集合 その2

チャムりん一家全員集合 その2


}
チョビ

チョビ


}
マミヤ

マミヤ


}
チャムりん一家全員集合 その1

チャムりん一家全員集合 その1


もっと見る

チャムりんさんのホーム
ネコジルシ

今年も、残り50日を切りましたね。
2022年11月12日(土) 240 / 6

つい最近2022年が開けたと思っていたのに、いつの間にか月日は過ぎ気がつけば11月も10日過ぎていた…😓












北海道では、そろそろ初雪初冠雪❄️を記録する頃。

通勤に使う愛車🚘も、スタッドレスタイヤ🛞に履き替えました。






実家も、ビートの収穫も終え冬籠りの時期に。
積雪はまだないけれど…来年2月位中旬まで、ゆったり休耕ですね。







先週、寒さに耐え変えてついに大型石油ストーブ🔥の使用開始。
湿度が急激に下がるので、加湿器も併用です。











道内は気温の低下と共に再び新型コロナが蔓延すつつあるので、職場でも家でも気が抜けません。
4回目のワクチンも月末に受ける予定。

…私自身は遠出したりしないけど、冬に時々札幌まで遊びに行く家族やら高齢の母がいるので。
あと、多分家族内で一番ウイルスの持ち込みの危険があるのは、接客業の私ですし。

用心するに越した事はないかと。

















冬支度を始める頃になると…


チャムりんは手作りうちの子カレンダーを作り始めます。














去年プリンター調子が悪くて買い替えていて、今年はまだ新しいし印刷もスムーズに進んでいますよ。





いやぁ〜〜、それにしても去年買い替えてて良かった❗️


だって今年は半導体不足であれもこれも値上がりしてるし、そもそも入荷しないとかとんでもなく時間が掛かるとか、色々問題になっていますしねぇ。












2023年のカレンダーには




あんな写真とか











こんな写真とか










採用するつもりです。



















去年、私の愛用していたカレンダー制作キットが廃盤になり、ルーズリーフ用の専用パンチとリングを別々に購入し、初めて自分で一から作りました。

難しいかと思ったけど、慣れたら意外に簡単で。
一度作っているので要領を得た分、今年はさくさくと作れそうですよ😄












あたち達のベストショットが今年も選ばれたみたいよ。


















上の↑4枚の写真以外に、あたちやチョビのどんな写真が採用になったのかしら。

変顔とか、無いと良いなぁ〜〜😅











多分来月初めのカレンダーの日に合わせて皆様の披露出来ると思います。







ちょっとの間、待っていて下さいね😉✨
(↑いやいや、チャムりんの自己満足日記なんか誰も待っていな〜〜い。 ひとりつっこみビシッ✋💥笑)











42 ぺったん グレ グレ お祭り小僧 お祭り小僧 ぽーん ぽーん ねーちー ねーちー 心&美々 心&美々 チビとルイ チビとルイ Ozma Ozma 金太先生 金太先生 いちごおばさん いちごおばさん てっつん てっつん のど自慢 のど自慢 T・N T・N 猫又三郎 猫又三郎 あめちゃ あめちゃ
ぺったん ぺったん したユーザ

グレ 2022/11/18

お祭り小僧 2022/11/14

ぽーん 2022/11/14

ねーちー 2022/11/14

心&美々 2022/11/14

チビとルイ 2022/11/13

Ozma 2022/11/13

金太先生 2022/11/13

てっつん 2022/11/12

のど自慢 2022/11/12

T・N 2022/11/12

猫又三郎 2022/11/12

あめちゃ 2022/11/12

su-nya 2022/11/12

ムック猫 2022/11/12

でぶちゃん 2022/11/12

メグミ 2022/11/12

zukko1228 2022/11/12

チー&サチ 2022/11/12

りょみ 2022/11/12

AAD 2022/11/12

みしゃ 2022/11/12

龍馬 2022/11/12

ねこザイル 2022/11/12

Alice* 2022/11/12

ちゃーた 2022/11/12

リエアリー 2022/11/12

fuu2011 2022/11/12

コタンママ 2022/11/12

ゴマ子 2022/11/12

ピース&杏 2022/11/12

もんきち2 2022/11/12

ももこ5 2022/11/12

しゅらこま 2022/11/12

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(6件)

ピース&杏
2022/11/12
ID:cfbQTpq4jhY

待っていますよ💕
どんな写真を選ぶのかも楽しみの一つです☺️
もうカレンダーを考える時期なんですね😵
私はフェリシモさんのカレンダーがあるので、それで満足しています😁

チャムりん
2022/11/12
ID:3EWWk7eseGQ

こんばんわ。

私も普通に売ってるプロの写真家さんの撮影した月めくり仔猫カレンダーと、卓上週めくりカレンダー両方もう手元に用意しています。
…が、手作りもいいんですよね〜〜。

なんたって、自宅でリラックスしている愛情の姿を毎月2パターン楽しめちゃう上に、割と簡単に作れますし。
少しづつ形になるのがまた良いんですよ。
出来上がった時の達成感が忘れられず、今回で14作目になりま〜す✨🗓✨

あめちゃ
2022/11/12
ID:xtEEPmJdTFw

こんばんは😊
カレンダー楽しみにしてます😄
チャムりんさんのところは北海道らしい景色も背景に入っている月があっていいなぁ。
うちはお外に出すとパニックになりそうなのでお外での写真は無理😔
私も写真選び始めなくちゃ😄

チャムりん
2022/11/13
ID:3EWWk7eseGQ

こんばんわ。

手作りのカレンダーって、各年の愛猫の姿をを使用するので思い出作りにもなりますよね。
この頃はこんな感じで甘えていたとか遊んでいたとか…ここがお気に入りだった等、後で見返すのも楽しいもん☺️
はい、季節感を出したくて初夏の散歩時や夏の風物詩と一緒とかは必ず入れます。
ただ、チョビはビビりっ娘なので散歩に連れ出せないから、全部空の写真になっちゃうんですけどね😅
その代わり、チョビはいろんな仕草や表情を選ぶようにしています。
毎月似たような写真じゃ面白く無いですからね🎶

今年も表紙と12月に日付の裏も合わせて14枚×2パターンの28枚厳選しました。
出来上がったら、来月公開しますね🗓✨

心&美々
2022/11/14
ID:BiZu48J0h7U

毎年せいが出ますね!! 私なんて30枚ほどの年賀状のデザインすら選んでいないのに(;・∀・)

どんな写真が採用されるのか、とっても楽しみです♬

チャムりん
2022/11/14
ID:3EWWk7eseGQ

こんばんわ🎶

私こういう作業が性に合っている様です。
14年続けているのも、楽しくて仕方がないからだも〜〜ん😻
年賀状も、愛猫バージョンと干支や縁起物バージョン2パターンの作ります。
あれこれ悩むのも、良いんですよ〜〜🌟
ぺったん ぺったん したユーザ
チャムりんさんの最近の日記

にゃに、コレ⁉️

最近、お天気が安定しない道東地方。 晴れて8℃まで気温が上昇してみたり、そうかと思えば2℃位で大きな雪が降ったり。 その後風が吹いて、ようやく地面も乾きかけたら再び積雪。 ...

2025/03/29 168 4 20

ド、ア〜〜〜ップ‼️(笑)

ずん、ずん、ずん❗️ ずもも〜〜〜ん‼️ 空ちゃんの、ド・ア〜〜〜ップ❣️ 黒とピンクのお鼻も、白いリボン調の模様も、はっきりくっきり見えるね✨...

2025/03/25 141 6 27

脱走空と、チョビの気持ち。

チャムりんのお膝で寛いだ後、不意をついて脱走した空。 えへへっ、だってよそ見しているお姉ちゃんがいけないんだよ。 自由になったらこっちのモン。 これも...

2025/03/22 142 4 32

脱走娘🐈💨

今日は珍しく…チャムりんのお膝の上に乗っている空ちゃん。 (自らの喉を手で叩きながら発声) ワ・レ・ワ・レは、 宇宙人…、もとい宇宙猫にゃ✨👽👾...

2025/03/19 138 0 25

北国風景写真館 2025 その6 進む雪融け

本州以南ほどでは無いけれど、ここのところ気温が上昇している道東地方。 日中暖かく5度以上にもなるので、随分雪融けも進みましたよ。 去年までビートの苗用のビニールハ...

2025/03/15 88 0 26

北国風景写真館 2025 その5  穏やかな、3月12日。

ネコジルシに参加する様になって19年。 …そういえば、今月2日に記念日を迎えたけどすっかり忘れていたわ😅 実は、初めて今日3月12日にパソコンでログインしています。 今までは...

2025/03/12 109 8 30

これ…何だろう🤔?

5日午後から降り出した雪は、一昨日の午後一旦止んで、日没頃ちょっとだけチラついて夜半に曇りになりました。 一晩とさらに半日以上降っていたので、結構積もりましたよ。 25cm位? 積雪...

2025/03/08 142 4 31

大雪から1ヶ月。

先月3日夕方から4日昼頃までの大雪。 12時間で120cmも降ったあの日から、今日丁度1ヶ月です。 その後途中で1度だけ5cm位積もったけど大したことはなく、現在ではの積雪は30cm位でしょう...

2025/03/04 111 4 26

本日のMVネコ写受賞、皆様ありがとう御座います✨💕✨🙏✨💕✨

2月26日のネコ写、投稿No.255558「ジャストフィット✨」が本日のMVネコ写に選出されました✨✨ 皆様、閲覧して下さりぺったんして頂きありがとう御座います💕🙏💕 ...

2025/03/01 87 0 29

2月も、もう終わりですね。

今年は閏年じゃないので、2月は28日しかない。 3日後には3月になるんだなぁ。 なんだか、いつも以上にあっという間に2月が終わってしま...

2025/02/26 125 6 30