仔猫を昨日まで7匹
我が家の猫 9匹
バタバタな毎日です
アクア(我が家の猫)の自己免疫不全の治療
そして今日は
乳飲み子の翔夢(とむ)がミルクを飲まない
去年保護した マックがご飯を食べず胃液を吐く。。。
朝から獣医さんの走りました
マックは幸い 持病の白血病が発症したわけではなかったので安心
翔夢は 帰ってきてから
驚く量のウンチをしました(毎日してるのに。。。)
まだ本調子ではないですが
乳飲み子5匹は
生後3週間を過ぎたので
離乳食を始めることにしました
さて 今度の日曜日は
さいたま市 ハレノテラスでの保護猫譲渡会です
今回は 新しいボランティアさんが参加です
cat_protection_activitiesさんの保護猫ちゃんです
https://www.instagram.com/cat_protection_activities/
①おんぷ5ヶ月男の子

②ぴあ4ヶ月女の子

③きん4ヶ月男の子

④もみじ4ヶ月女の子

です。
全員 ワクチン接種済
ウィルス検査 陰性
蚤ダニ回虫駆虫済
cat_protection_activitiesさんとは
今年の春
春日部市の50匹の多頭飼育崩壊現場で知り合いました
もう長年保護活動をされている ベテランボランティアさんです
今回は
古河市多頭飼育崩壊現場より
引き揚げた子猫たちも参加します

ハレノテラス保護猫譲渡会
ハレノテラスHP:http://hare-terra.com/
日時:2022年11月20日(日)14時~16時
会場:埼玉県さいたま市見沼区島町393番地
ハレノテラスB棟2階会議室
無料駐車場 320台
JR宇都宮線 東大宮駅 東口下車
駅前通りまっすぐ徒歩13分
事前予約は不要です
ご来場前に 譲渡条件等確認してからいらしてください
食べなかったフード
つかわなかった猫砂・ペットシート
お持ちいただけると助かります
最近のコメント