チャムりん

北海道 50代 女性

某所にお勤め中。 物心ついた時には家に猫がいましたが、チャム以前の子は全員ずっと外生活でした。(一時的にいない時もありましたが。) チャムはご近所の農家さんで生まれ、最初兄弟猫と一緒の予定...

月別アーカイブ

タグ

日記検索

My Cats(7)

}
チャムりん一家全員集合 その1

チャムりん一家全員集合 その1


}
チョビ

チョビ


}
ライカ

ライカ


}
マミヤ

マミヤ


}
チャム

チャム


もっと見る

チャムりんさんのホーム
ネコジルシ

我が家のお花達 2009  その24  お外の花通信最終便
2009年10月12日(月) 444 / 16

今月に入り、霜も下りる様になったのでそろそろ庭のお花も冬支度。



もう、最終グループが咲いていますよ。







ムクゲ。

この子はちょっと遅めに咲いた部類。
この近辺では本来は9月上旬に咲くのですが、どういう訳か他のとは時間差で咲いています。

八重のふわふわ感が可愛らしい♪^^♪








アメリカ芙蓉。




強い霜が下りる前日に慌てて撮影(^_^;)






このお花が咲くと、本当にもう外のお花達は見納めだなぁ~・・・と毎年思います。

霜にあって咲けずに枯れてしまう年もありましたが、近年は全部咲き終わる。
これも霜被害が年々遅れてるって事ですよね。
地球温暖化はこのような身近な所から、じわじわ始まってるのですね。












もう、お花日記はお終い?
アタシのお外の散歩ももう来春までおあずけですか??




散歩は無理でも、日中の暖かい時間帯に庭に出してあげる事位は出来ると思うよ。
風の無い日まで、ちょっと待っててね^^
0 ぺったん
ぺったん ぺったん したユーザ

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(16件)

ちゃー子
2009/10/12

もう霜の降りる季節なんですね。
これから冬支度になるんですね。
お花の写真は見おさめだけど
やっぱり雪景色の写真は素敵ですよね。
楽しみに待ってます。

なおこんぐ
2009/10/12

あぁ…いよいよチャムりん家のお花見納めになるのですか?
寂しいなぁ…。
でも綺麗に咲いてますね!!温暖化のおかげ?
ムクゲ~こりゃまた初めて聞くお名前です;
このままコサージュにしたいようなお花ですね^^ふわふわ感がと~っても可愛い~♪
アメリカ芙蓉?これも初めて!!
なんだか南国に咲きそうなお花ですよね^^
広げられた花びら~強い色がなんとも印象的♪
素敵です!
雪景色の中にもこんなお花が咲いてくれたら~なんて野暮な考え持ってしまいます^^;

チャムちゃん^^ちゃんとお座りして尋ねてますね^m^本当にチャムちゃん~って可愛いね♪
私には~時々人の子に見えるよ^^←って怖い?
お天気の良い日にお庭で日向ぼっこ~楽しみだね♪

ミーシャ
2009/10/12

キレイなお花をありがとう♪
猫ちゃんにも癒されるけど、花、自然にはホント癒されますよね。
これからはもっと自然を感じられる暮らしがしたいですね。。。猫たちには特に自然に触れさせたいです。。。
北海道は一度しか行った事ないけど、その時の印象は何故か空気や色合いが内地(沖縄でもこう呼びます)とは違うと思いました。。。その時に一度行ったヨーロッパと似てるって感じました。素敵でしたよ♪
チャムちゃんの猫袋はサイコーですよね、また笑顔をいっぱい見せてね(^o^)/

み~こ
2009/10/12

千葉ではね、ムクゲもアメリカ芙蓉も夏真っ盛りに
咲いている花なのよん♪
北海道では9月以降に咲き出す花達なんだね。

今年はお仕事が忙しくなって 例年よりチャムちゃんのお散歩も少なくなっちゃったよね…
風が穏やかな日とお姉ちゃんのお休みが重なると良いね♪

グレ
2009/10/12

とっても貴重な見納めのお花達が見られてとても嬉しいです。
今度の春が来るまでさみしね。
でも、チャムちゃん、マミヤ君、ライカ君が癒してくれるから楽しみです^^

チャムりん
2009/10/12

>ちゃー子さん
はい、お花便りは冬季休みに入ります。
今度は北国風景写真館で外の状況をお伝えしますので、そちらも引き続きご覧になって下さいね~^^
あ、勿論にゃんズの日常もヨロシクです(笑)

>なおこんぐさん
↑でみ~こさんが仰っていますが、ムクゲもアメリカ芙蓉もそちらでは夏の花なんですね。
北海道では『秋』ってイメージなので、何だか不思議な気がします(笑)
チャムはお澄まししてると本当にお嬢様みたいですよね?
こういう様子を見ていると、じゃじゃ馬には全然見えませんにゃ(*^m^*:)

>ミーシャさん
ヨーロッパほど広くはありませんが、まぁのんびり寛げる空気ではありますね~。
同じ広々としていても、沖縄とは太陽の輝きが全然違うのよね^^
青い海に白い雲・・・・・。
北国に暮す私達にとって、永遠の憧れです♪

>み~こさん
夏真っ盛り~??
うーーん、世間は広いなぁ~(笑)
散歩は出来ませんが、その分部屋で遊べる玩具で遊んであげる様にしています。
今は足元で寝転がって遊んでとアピールしております^m^

>グレさん
花便りは休みになりますが、北国の情景は写真館にてお伝え出来ると思います。
にゃんズの日常も、ちょくちょく更新しますので良かったらまた見てやって下さいな(笑)

なんこ
2009/10/12

霜ですよ、霜…やはり北海道は冬の便りが一足早いですね~
それでもお花はけなげに咲くんだわ!

チャムちゃん、今年はもしかしたら、地球温暖化の影響でお散歩回数が増えるかもよ?!
それっていいことのような、よくないことのような…(;・∀・)

OKさん!
2009/10/13

綺麗に咲きましたね~♪
今日、北海道の雪山での飛行機事故のニュースを見ました。
(SOSで助かって良かったですね。)
既にあれ程寒いとは驚きました・・。流石北海道です!
チャムちゃん、寒くなってお外に出られなくても、
ライカ君がお家に来てくれるから、毎日つまらなく無いよ~♪(笑)

チャムりん
2009/10/13

>なんこさん
霜・・・といってもまだ今位の時期はホンの少し屋根や地面が凍る位で大した事無いのですが、お花にしたら冷たいし寒いと思うの。
もう、他のお花も大分くたびれてきた感じ。
小豆の収穫も終わっていよいよビート(甜菜)のみになりました。
こうしてどんどん季節は先へ進んでゆくのです。

>OKさん!さん
あの事故は、私の住む地域側にグライダーが不時着陸したの。
だから沢伝いに歩いてたどり着いたのも管内なのよ。
それにしてもよく怪我もなく歩けたものです。
レーダーって取り外して持ち歩けるんだぁ~って感心しちゃいました(笑)
ライカもね、気温の低い日は室内に入りたがるけどまだ地面は凍っていないのであんよばっちぃの^^;
たま~に、風呂場に直行してあんよ洗って室内で遊ばせてるけど、本格的には入れてあげられないな。
雪が降るまで待ってもらうしかないわね(*^m^*:)

コロチン
2009/10/13

北海道のお花ももう見納めですか。
ちょっと寂しい気もしますが、来年の春にはまた咲かせてくれますね。
チャムちゃんのお散歩も日向ぼっこくらいは出来そうで良かったです。
マミヤくんはどうしているのかな。

チャムりん
2009/10/13

>コロチンさん
ここのところ、寒さの為新たなお花は開花しなくなってきました。
動物も植物も、冬支度が始まっています。
マミヤは昨年冬以来室内暮らしが続いています。
チャムより動きが緩慢でナマケモノ並で殆ど遊びもしないので((笑))、食っちゃ寝の日々を過ごしております(ネコ写投稿しても、ほぼ同じ場所での撮影になる・・・^^;)
症状は落ち着いてるので、現在は2ヶ月に1度の通院ですんでいるし、元気に過ごしていますよ。

りりこ
2009/10/13

う~~ん、きれい~~~ ♪ 綺麗なピンク!
芙蓉のお花は大好きだな~ 
もう、霜ですか。。。
そうだよねー、10月だものねー。
しかも、もう、中旬じゃないですか^^;
北海道が冬に近づいてますね。
関東も朝晩は冷え込みます。
庭の草花はお終いで、金モクセイの香りが漂っている今です。

yashiko
2009/10/13

携帯には画像が、入らないので
最初と最後を見たって感じですね~~~
残念★ チャムちゃんは、またあの雪の中の
お散歩がみられるのかしら?
本当に「雪娘」って感じで可愛さ倍増でした。
足元からも照らされてより綺麗に写るのかな?
寒いけど身体に気をつけてね★

ゲシコビ
2009/10/13

お花見納めなんですね。ちょっと寂しいですが、来年会えることへのお約束としてまたね、って感じでしょうか。
埼玉は今日は日中汗ばむ陽気で、多分今年最後になるんじゃないかな?まだ2~3日きけるかな?アブラゼミが鳴いていましたよ。夕方になると飛び回るコウモリさんにももうそろそろ遭えなくなります・・・。
う~む・・・それにしてもウチのポテコのおならがすごすぎる・・・。

心&美々
2009/10/13

そっかー、もう見納めかあ~。 来春までさみしいね、姫★

チャムりん
2009/10/13

>りりこさん
金木犀!
いいなぁ~、私は本物見た事もにおいを嗅いだ事もないんだもん。
この近辺じゃ咲かないからね(*^。^*:)
芙蓉綺麗でしょう?
霜ですぐに痛むけど、本当はもっと長期間咲いてくれるといいのですが。

>yashikoさん
うーーん、携帯はこの大きさの画像は見られないのね~。
残念っ!(^_^;)
冬に雪が降ったら戯れに外に連れ出すでしょうね(笑)
マミヤに見せちゃうとその後出たがるから駄目だけど、お嬢様は多分寒さにビビっちゃうからそういう事は無いしね(*^m^*)

>ゲシコビさん
はーーー!!!
今でも油蝉が鳴いてるんですか!?
びっくり!
こちらではそろそろ行き虫が飛び交う季節ですよ。
全く別の国みたいで面白いですね(笑)

>心&美々さん
冬が長くてお花の時期が短い分、夏場一気に咲き乱れる。
こういう所は逆に、北国の醍醐味かもしれませんね~^^
ぺったん ぺったん したユーザ
チャムりんさんの最近の日記

大人顔?

今月7歳の誕生日を迎えた空。 子供っぽい表情を見せたり、そうかと思えば大分落ち着いた大人…というかシニアらしい表情だったり。 おちょぼ口…💖 ...

12時間前 74 2 21

麦稈ロールとあたち 2025   今年で最後?

大型コンバインでの小麦の収穫      ↓ ロールベーラーで麦稈ロール作り      ↓ からのぉ〜〜〜…… ...

2025/08/08 161 14 37

北国風景写真館 2025 その12  道東地方、夏の風物詩✨👒✨

今年の夏の暑さは凄まかった🥵💦 7月後半、北海道では4日連続の猛暑日になってもうびっくり。 勿論観測史上初の事です。 この一番暑いあの時期に、去年9月に種をまいた小麦...

2025/08/06 112 6 25

happy birthday 空 2025✨㊗️✨

happy birthday 空❣️ チャムりん家のお嬢様2世、空。 昨日8月1日。 (推定)7歳の誕生日を迎えました〜〜✨🙌✨ ...

2025/08/02 146 10 27

本日のMVネコ写受賞、皆様ありがとう御座います❇️❇️

7月31日のネコ写… 投稿No.258190「そーーっと…」が本日のMVネコ写を受賞致しました✨ https://www.neko-jirushi.com/nekosha/258190/ ...

2025/08/01 140 8 24

黄色いボール✨🟡✨

空の横に転がっているのは、先代チャムの毛を丸めて毛玉にし黄色いフェルトで包んだボール🎾。 ほら、これで遊ぼうよ🟡💨 ちょっと離れたところから手元...

2025/07/29 148 6 25

ちっくん…されたにゃ💉💦

7月はチョビの予防接種〜〜〜。 何故かというと、5年前4月に我が家に現れ少し人に慣れた頃に他所猫よもぎ君に追いかけられる様になって、慌てて避妊手術とついでに予防接種もお願いしたか...

2025/07/26 260 4 28

紐ーーーーっ‼️🪢‼️

空ちゃん、朝のルーティン自由行動の時間ですよ。 はぁ〜〜い。 廊下をトコトコ、歩くのたのちぃ〜〜🐈💨 あっ‼️ ...

2025/07/22 106 4 25

これが本場の梅雨なんですね…😓

猛暑日から一転、涼しい空気が漂い北海道の夏を感じていたのも束の間。 ここへきて、気温も湿度も一気に上昇。 どうやら関東東北南部の梅雨明け宣言で、梅雨前線が北海道上空どころか...

2025/07/19 114 4 21

✨本日のMVネコ写受賞〜、皆様ありがとう御座います✨

14日のネコ写、投稿No.257939「✨イ・ケ・メ・ン✨」が本日のMVネコ写を受賞致しました✨🙌✨ 今回でMV80回目の節目到達ですね。 トップページでチョビの顔を確認し、その...

2025/07/16 167 6 30