tamakofu

山口県 50代 女性

猫と写真と広島カープを愛するアラフィフです。ほとんどを広島で過ごしてましたが、実家の親を見るためもあって山口に戻りました。 個人でできる範囲で野良猫を捕まえて、県内の愛護団体さんにもアドバイ...

日記検索

最近のコメント

猫飼いあるある? tamakofu さん
猫飼いあるある? ゆせなチャッピー さん
猫飼いあるある? tamakofu さん
猫飼いあるある? てくちゃん さん
五十肩と世界ネコ歩き展 あめちゃ さん

My Cats(17)

}
あずき

あずき


}
はち子

はち子


}
しましま

しましま


}
きなこ

きなこ


}
くつした

くつした


もっと見る

tamakofuさんのホーム
ネコジルシ

猫の神様
2022年11月24日(木) 277 / 10

それは先週金曜日の朝のことでした。朝5時すぎに勝手口を開けると、見たことない茶トラの猫が必死でゴミ箱を漁ってる!必死すぎて触るまで気づかないほど。私に気づいてからは、もう足にまとわりついて離れなくなりました。悩みましたが、痩せてるし、ここまで人懐こい子を放っておけるはずもなく。ノミ・マダニ駆除をして、中にいれました。


とにかく人なつこくて、保護して初日なのにだっこをせがまれ、夜はわたしの布団の上ですやすや。


「これはぜったい飼い猫だったはず」。そこから、地元のNPO法人に「迷い猫保護してます」、の掲載をしてもらい、保健所と警察に問い合わせ。一日たって保健所から連絡があり、「●に住んでいる人から同じような特長の猫の依頼がきている、その人に聞いてみていいか」。「●かあ、遠いな、そりゃないな」とは思ったものの、会ってみたい、と言われるので、見に来てもらうことに。事前に写真を送ってみたところ、「うちの猫で間違いないと思います」。ほんとかなあ、ここから直接距離でも3キロ、間に国道2号線という夜もずっと車が通る大きな道路もるし、そんなことあるかな、と疑心暗鬼だったわたし。でも写真を送ってもらうと、確かにそっくりでした。


昨日の夜に引き取りに来られ、無事お家に返してあげることできました。ご自宅のお風呂の窓から脱走したのが4日、ということは2週間も放浪してうちにたどり着いたことになります。痩せてるはずだし、何よりどうやってここまで来たのか…。川沿いに来れば国道は通らなくてもすむけれどその分距離はさらに長くなるし。20日ぶりに会うという飼い主さんは、「保健所から着信があったとき、怖くて出れなかったんです」。20日も何の音沙汰もなくて、いきなり保健所から電話があったら、覚悟しなきゃって思いますよね…。

猫友のひとりには「猫神様がいるんですね」って言われました。ピースのひとつでもかけたら助からなかったかもしれない茶トラくん。きっと猫の神様が助けてくれたんだなあ、日ごろ地道に保護活動しているわたしのことも見ていてくれたのかしら、などと、いまだに半分夢だったような気持ちでいます。

我が家のすぐ近くのお寺(お稲荷さんもある)は、なくしものが見つかる、というご利益があると言われています。助けてくれたのはそこの神さまなのかも。今週の休みには、お礼に行くことにします!
38 ぺったん taka3 taka3 にゃんこの幸せ一番 にゃんこの幸せ一番 チビとルイ チビとルイ ねーちー ねーちー ポンコモン ポンコモン ろろ助 ろろ助 ゆり37 ゆり37 てんてる てんてる ハッピー神無月 ハッピー神無月 メグミ メグミ でぶちゃん でぶちゃん かつおささみ かつおささみ ねこぎ ねこぎ アケン アケン
ぺったん ぺったん したユーザ

taka3 2022/11/29

チビとルイ 2022/11/28

ねーちー 2022/11/27

ポンコモン 2022/11/26

ろろ助 2022/11/26

ゆり37 2022/11/26

てんてる 2022/11/26

メグミ 2022/11/25

でぶちゃん 2022/11/25

ねこぎ 2022/11/25

アケン 2022/11/25

リエアリー 2022/11/25

zukko1228 2022/11/25

nekonoron 2022/11/25

猫坊 2022/11/25

Ozma 2022/11/25

su-nya 2022/11/25

もんきち2 2022/11/25

ピース&杏 2022/11/25

龍馬 2022/11/25

はねるチャ 2022/11/25

あめちゃ 2022/11/25

ネコフロ 2022/11/25

やなぞ 2022/11/24

ももこ5 2022/11/24

猫又三郎 2022/11/24

keshi 2022/11/24

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(16件)

ゆり37
2022/04/27
ID:i6S6VfX9rpg

ブラック・バローくん、イケメンですね😍

猫又三郎
2022/04/27
ID:JOYVsMArVx6

色黒で背も高めなんですよ!🤭

su-nya
2022/04/27
ID:FWDjEvccqXw

ちょっと‼️サスケさん‼️

今度は ニャバクラ か ガールズニャー にでも行ったのかしら⁉️

しかも みんニャ お持ち帰り⁉️😱

カリンたん悪夢だね😿


黒系のオダマキ渋い!😆

黒百合とかの深い色合い、私も好きです☺

猫又三郎
2022/04/27
ID:JOYVsMArVx6

サスケ様は自国にハーレムを作るつもりらしいですね~~~~🤣

カリンさんのイビキはきっと悪夢のせいでしょう(;´∀`)

オダマキの黒は地味なのですが、名わき役の感じです!!
黒いユリってあるんですか!!!!
なんか悪魔的( *´艸`)

su-nya
2022/04/27
ID:FWDjEvccqXw

黒百合は大きい花じゃないですよ?

人差し指くらいの背丈だからつくしくらいのサイズ感かな?

夏の高山植物です☺

猫又三郎
2022/04/27
ID:JOYVsMArVx6

グーグル検索しました!!!
凄く黒いんですね!綺麗(⋈◍>◡<◍)。✧♡

su-nya
2022/04/27
ID:FWDjEvccqXw

栽培品種だと丈も大きくなるかもですね!
山だと足元に咲く小さな花です。

山だとオダマキも7月くらいなので平地はやっぱり早いですね(*^^*)

猫又三郎
2022/04/27
ID:JOYVsMArVx6

黒百合って売ってるのか調べてたら、カヌレに見えてきました。
オヤツの時間だからかな?🐷

あめちゃ
2022/04/27
ID:W3PLfK4evgA

こんばんは😊
ピンクフレンチレースとブラック・バローさんの組み合わせ、とっても素敵ですね❣️
私もオダマキ注文しました❗️
今から楽しみです。

サスケさん、最近イケイケですね😄
春が来たんだねぇ…
カリンさんも負けずによそ見しちゃえ❗️
世の中にはイケニャンはいっぱいよ😆❣️

猫又三郎
2022/04/27
ID:JOYVsMArVx6

こんばんは〜!😄

オダマキ購入されたのですね?!
楽しみですね〜(*´艸`*)
オダマキは色々な色がありますもんね!(≧▽≦)

サスケはおんにゃの子のことを考えないと駄目みたいですねぇ!🤭
でも、本業も頑張ってるようですよ?!🤔

カリンさんの浮気?!どんな猫様が好みなんだろう???🤣

なんちゃって親父
2022/04/27
ID:1AME3LbiHjU

いつも思います。
女の子のカリンちゃんが男の子のサスケくんにすがりつくのは珍しくて羨ましい。
うちのクロノスとマーベルではあまりありません。
サスケくん、モテ男くんなんですね。
🤭😼😸

猫又三郎
2022/04/27
ID:JOYVsMArVx6

カリンさんは抱きまくらがないと寝れないみたいですよ!🤭
保護して病院連れて行った時も、先生にピタッと体をつけてました。
温もりが好きみたいです。
それで、、、やむなく飼うことになりました😅💦

いちごおばさん
2022/04/27
ID:xEfowiOavMk

猫又様(*'▽')こんばんは
サスケ様は良い夢を
カリン様は悪夢を見ているのかな?(;'∀')
カリン様も幸せな夢見てね

アレギア・ブラックバロー
初めて見ました
個性ありますね
お日様の下での撮影は、これからは日焼けが怖いですね

猫又三郎
2022/04/28
ID:JOYVsMArVx6

おはようございます!😄
サスケは静かにスヤスヤ(=^・^=)
カリンはイビキなんで悪夢?😅
今日はクラッシックでも聞かせて寝かしつけます!✊
ブラックバローは地味に魅力的でした。
秋に買ったので、お花は初めて見たのですが。。。😊
晴れた日の方が綺麗に撮れるけど、うまくピントが合わないので、時間がかかってジリジリ来ます😭
また手が日焼けしたかも。💧🥲

ともママ
2022/04/27
ID:X6RptgZN49k

サスケさん…
春を満喫されてる!?(笑)
み〜んにゃにいい顔してたら、終いに痛い目
に合うかもよ〜?( ̄ー+ ̄)
カリンちゃんは一筋?なのにねぇ〜(笑)

猫又三郎
2022/04/28
ID:JOYVsMArVx6

可愛いおんにゃの子が世の中にいっぱい!😆
でもイケニャンも沢山だから、カリンもまさか?!😳
この夏、猫又家はどうなってしまうのか?!
恐ろしや〜〜😂
ぺったん ぺったん したユーザ
tamakofuさんの最近の日記

猫飼いあるある?

ミスドのオールドファッションがどうしても食べたくなって、久しぶりに行ってきました。新商品もあれこれ出ていたので悩みに悩み、結局ずーっと食べてるものに落ち着きました。 自分のものは200...

2024/03/22 217 4 23

11月26日からあっという間の3ヶ月

ごぶさたしてます。ようやく少し落ち着いて、ネコジルシも見れるようになりました…。 始まりは去年の11月26日、わたしがコロナになり、ほどなく高齢の父にも移ってしまいました。慢性の肺炎を持っており...

2024/03/01 173 2 17

カリカリを自分で食べれるように!

我が家でたぶん最高齢のチャチャ。大人猫で保護したので正確な年齢はわからないのですが、ほかの猫とくらべてみて、12〜3歳、もしくはそれ以上だと思います。 もともと目鼻が悪く、点眼点鼻薬が欠かせなかった...

2023/10/10 260 2 23

五十肩と世界ネコ歩き展

今日からお隣の街で始まった岩合光昭さんの世界ネコ歩き展。猫友さんに誘ってもらい、たまたま3人の休みがあったので初日に行ってきました。 この写真だけ見ると化け猫展に行ったみたい、と盛り上がり...

2023/07/28 328 2 18

猫神家の一族⁉

暑い日が続く中、足を空中に放り出して寝ているミッケ。「こ、これはやっぱりあの場面に似ているのでは」。 全体像だとこんな感じです 足の角度がもうちょっと、かな(^_^;)。 ...

2023/07/21 244 2 22

ねどこいろいろ

Daisoで買った三角屋根のベッド。 はち子はどうしてもぺったんこにして寝たかったみたいです(^_^;)。もはや原型をとどめてません。 今朝まで大人気で、常に誰か寝ていた夏...

2023/06/28 222 2 19

帰ってきたユキ、そして総勢15匹の大家族に!

それは去年のお正月のこと。東京暮らしの方が長い兄は「ファンヒーターつけてるんだから換気しなきゃね」とふと思ったらしく、わたしたちが留守の間にあちこちの窓を開け放してしまったのでした。いやいや、都会のマ...

2023/06/07 324 6 26

里親募集のお手伝い

地域の保護猫活動をものすごくがんばっている友だちが、わたしが住む地域のこねこをたくさん保護してくれました。 彼女のお手伝いにわたしができること、、何があるかな、そうだ、ネコジルシの里親募集の投稿...

2023/05/17 281 2 19

猫の神さまその2

保護したチビクロくん。里親さんが見つかりました! 実はずっとどうしようか悩んでました。里親を探すことはできるけれど、見つからなかったらもうわが家はいっぱいで飼うことはできない。だったら慣れ...

2023/03/19 301 6 14

黒猫を撮るのはやっぱり難しい(T_T)

先日保護した黒猫ちゃん(女の子なのは間違いない!病院に行けてないので月齢はまだ不明)。遊んでくれるようになりました。 なでられるのはまだ怖いみたいですが、なんとか今日中にはノミ・マダニ駆除...

2023/03/05 256 0 22