昨日は晴れの福井県でした‼️
日中おかげで暖かでしたが、夕方より風が強くなり雨雲が❗️
でも雨降らずで、今日の夕方から雨予報❗️
だからか…気温高いの❗️
この所気温が、前日より5度上がったり下がったりで、体調がおかしくなりますね❗️
さてさて。
相変わらず物欲全開の私です(笑)
炬燵布団はまだ迷ってる最中ですが…
寝室にある炬燵はサイズが60×60と小さめなんですね。
店舗で安く販売されている正方形の布団サイズは、75×75向け。
ネットショップで見てても、安いのは通常サイズで、60向けサイズは割高。
でも通常サイズで買うと足元がもたつくし…と堂々巡り(笑)
やっぱり薄手の毛布を買って、それで布団代わりにしようか❓️とか。
そんな風に悩んでた所への、ブラックフライデーセール。
しかも、あちらこちらのサイトでやってる。
皆さんの日記では、Amazonの名が上がってたので、久しぶりに覗いてみて。
やっぱり見るのは猫御飯(笑)
ピュリナが安くなってるとの事で覗きに行き、でもうちの子ピュリナ食べないんだよな😓と思ったのだけど、値上がり&リニューアルしだしてから店頭に並ばなくなったターキーがある❗️
最近はcomboとか懐石とかばかりだったし、ビューティープロも300円の値上がりで、在庫売り切りで2.4㎏のオールウエルを1800円程でドンキで買ったけど、まぁ食べない‼️
オールウエルはピュリナより食べない❗️
久しぶりにビューティープロを泣きながら買って(笑)出したら、食べる子はめちゃ食べる感じで減りが早いので、ピュリナもターキーならまだ何とか食べたなぁと、Amazon限定の4.4㎏をポチっと思わず。
そこまで安くは無かったけども。
値上がり前のドンキくらいのお値段だけど、ドンキは税抜き価格との比較だったので、消費税分Amazonのが安い感じ❓️
以前の2.2㎏で考えると1500円程かな❓️
定期購買にすると、もうちょい安くなる所だけど、食べなくなった時に困るからね。
食べなかったら叔母に送るかなぁ❓️と考えつつ、ポチったのですが。
それからウエットの無一物。
ぶりとか鱈とかの店頭だと少しお高いのが、一袋辺り75円程との事だったので、これも一箱ポチっと。1000円くらい。

そして届いて気付く、寒天ゼリータイプやった💦
欲望のままにAmazonで5000円ほど使い、これはカード払いなのでいいんだけども。
そのまま今度はニッセンを覗いてしまって。
何て言うんですかね…夜中にネットショップ覗くのは危険ですね⁉️
判断能力が無くなってるというか(笑)
ちょっとここの所、またニッセンでのお買い物が増えてきてますね。
ほぼ家族の買い物だけども。
先月は旦那のパジャマ代わりのスウェットを2着と、夏用の部屋着に、娘の下着をまとめ買い。
先日は、娘の下着の追加と私のパジャマ上に羽織る、モコモコの上着。
それと炬燵の高さを上げる為の脚(笑)
そこに持ってきて週末、またセールしてるからって覗いて、猫柄の毛布とか気になったけど我慢したのに、毛布一体型とか言う薄手のモコモコ布団をポチっと。
いったいどこで使うんだ(笑)
あと透け感のあるノレンが安かったので、ポチポチっと。
ついでに何かもひとつポチったけど、何やったかな❓️
あ、掛け布団のシーツやった(笑)
布団シーツ、最近のしまむらはダブルサイズが殆ど無くて。
福井だけかな…
私の、敷きはベッドをシングルにしたのでシングルでいいんだけど、掛けは以前のをそのまま使ってるのでダブルなんですよね。
じゃないと、中に潜る子達のせいで幅足りなくなるので(笑)
ニッセン、同じ商品でも売れ残り具合で割引率が違うのが曲者(笑)
何やかやで、ニッセンは毎回8000円ほど買い物してしまうという罠…
こちらは振込み用紙で後払いにしてるので、現金がバックバク減っていきます😅
んで掃除機。
以前から楽天の方で気になってる掃除機があって、スペック的に3、4種くらいあるんですが、一番いいのはとても高い。
一番お手軽なやつでも3万でお釣りくるかなぁくらいで。
台所用に欲しいので、あまり高いのは…と悩んでいたら、YouTubeでよく観てる猫飼いさんが、その掃除機の使ってみた動画を出していて。案件かな~。
中々良さげだったんですけどね…
ブラックフライデーで割引クーポンが出てても、4万ちょい❓️
高くて買えぬ‼️と諦めましたけどね。
まぁでも、1度欲しいと思ったら、買うまで欲しい人間なので、そのうち我が家にお目見えするかもですね。
来年の冬くらい❓️🤣🤣🤣
と、炬燵布団はどこいった⁉️な買い物を繰り返してしまって、どうにもな週末でした❗️
通販やらで段ボールが溜まり過ぎ(笑)
ドンキでの買い物も、段ボールに入れて持って帰ってくるのに、自治会の回収は月1なので困っちゃう。
近所のドラッグストアでも回収してくれてるけど、そこだとさすがに車じゃないと持って行けないし、朝早めじゃないといっぱいになってるのですよね。
溜まるのは段ボールと支払いだけだわ(笑)
ニッセンのもふもふ布団、娘に使うか聞いたら、いらん❗️て言われた…
さて。
どこで使うかな💦(苦笑)
今週半ばくらいから福井でも雪降りそうです。
気温が日中でも一気に一桁まで下がるみたいで。
寒暖差が激しすぎて、また風邪引きそう😓
一年中今くらいの気温だと、虫もそんなに出ないしいいんだけどな…
でも年中気温が一律になったら、Gなんかは適応しそうだね😅
これ以上買い物すると破産しそうだなと思ってる所へ、ニッセンが全品15%オフとか(笑)
クーポンなんやけど、適応条件が8000円以上でって❗️
見に行ってしまうやろ🤣🤣🤣
そう言えば、この時期にゃんずって白湯飲みたがるじゃないですか。
でも冷めますよね。
PC周辺機器系統にカップウォーマーってあるんですけど、あれで温められるかなぁ❓️
ネットショップだと結構ピンキリで、どれがいいか分からんのですが、DAISOの550円商品であったので、2種類買ってみました。
まだ使ってないんやけどね(笑)
USB電源なので、USBタップも買ってきたのだけど、どんなもんかなぁと。
昨日の夜8時過ぎくらいから、物凄く眠くて。
9時半越えた辺りで限界で、燃えるゴミの準備をサッサと終わらせて、少し寝るか…と布団で横になったのですが、ゴロゴロしてたら娘が台所に来ましてね。
兄貴の御飯終わって暫くあと、娘の部屋に茉莉花の相手しにいく予定やったのに、行こうと思ったら部屋の電気消えてて、寝てる💦
仕方ないので諦めたのに、起きたんならと睡魔と戦いながら娘に顔見せ。
そしたら、だし巻き玉子が食いたいと作らされるはめになり、食べ終わるのを待って茉莉花の相手をして。
そのあと、お母にゃんの散歩…と外へ出たら、お母にゃんおらず。
で、洗い物済ませて、さぁ寝ようとベッドに入ったのに、目が冴えちゃって寝れず😓
いつもタイミング悪いんよな、娘。
いつも私の寝る時間を邪魔するんだよね。
やんなるわ…
気温高いせいか、布団入ると暑くて。
いつも布団の中入ってくる ぷちも、入っては出て、布団の上で寝ようとしてみたり、やっぱり中入ってみたりの繰り返しで、私尚更寝れん(苦笑)
で、トイレこもって日記書いてます(笑)
まぁでも、今日は本気で頑張らなきゃだし、またネットショッピングしちゃうとあかんので、寝ようと思います。
それではまた👋
最近のコメント