いつもお世話になっているキャンプ場の三周年イベントがあって、静岡まで行ってきました。
…そう、前回土砂崩れにあって危うく帰れなくなりそうになったところ。
このキャンプ場は、昨年愛知経由で岐阜のネコジルシユーザーさんのところまで旅をした帰りに行った場所。
コロナ禍で予約していたキャンプ場のほとんどがキャンセルになり(県外の利用者はお断り)
最後の1日くらいはちゃんとキャンプをしたい、お譲りいただいたキャンプ用品を試したい、と。
管理人さんにお話して🆗をいただいて。
素敵な思い出を締めくくることができた、
私たち家族が大好きなキャンプ場。
今回の装備は軽装備。
自転車キャンプで持っていった道具たちと、
前日届きたてホヤホヤのビッグサイズのタープ。
…例の『650』のね!(笑)
来場者は常連さんたち。
夜ごはんはキャンプ場の囲炉裏を囲んで、
みんなでカラオケ大会!(普段は静かに過ごしているけど、今回はイベントだから)

初めて静岡のおでんをいただきました!
黒はんぺん、白焼き、もつ…
大きなお鍋で大量に仕込んでくださっていたおでん、おいしかった~。
こむすびたちはカラオケ大会が終わったあとに寝たけれど。
私は二次会(囲炉裏端)三次会(サイトの焚き火を囲んで)と、夜中の2時までお酒を飲みながら談笑…
カラオケもお酒をそこそこたくさん飲むのも超久々で、楽しかったー。
星空がとってもきれいで。
流れ星も見えました。

ひっさびさの二日酔い…いや、ただの寝不足かな。
青空と結露の水滴がキラキラ眩しかったー。

この前の時はこの紅葉のところまで濁流が、岩をゴロンゴロン転がしながら流れてたなんて。
自然ってすごい…
帰りはどこにも寄らず帰ったので渋滞することもなく。
「てん、まる、ちょび~、ただいまぁー❤️」
まるもそうだったけど。
ちょびも留守中にまただいぶ家に慣れたようで。
(給餌マシーンでごはんが食べられること、水飲み場の場所をわかっていること、他のコたちと争わないことを確認できていたので出掛けました)
ついに初の

さんにゃん揃っての写真撮れましたー\(^^)/
「てん兄さん、くっついてもいいですか?」

「お、おう。一緒の方が温かいしね」
いいね、いいね~。
仲良し、いいね~。
おむすび家、充実の土日でした(^^)
…てん、まる、ちょび。
🍢
はんぺん、つみれ、がんもどき?あつあげか??黒ごま入りの何かだな。あ。こんぶか??
なんかおでんっぽいぞ(笑)
最近のコメント