

この辺じゃあ見かけない新顔です。 すぐ主人を呼び見せました。「ん~3~4カ月かな」と主人。
主人がテーブルにトーストを運んできてくれましたが、のらちゃんが居なくなるまでずっと見ていた私。 「オスかな?メスかな? これからもっともっと寒くなるのに、大丈夫かな?」などと一人心の中でつぶやいていたのでしたぁ。

赤ワインです! 見ればわかりますよね^_^;
2004年物。 10日の晩に子供を寝かしつけた後、以前告知していた結婚5周年記念&来月に控えている出会った記念を祝して久々二人で頑張って呑みほしました。
ワイナリーにメールして聞いていた通り、生産10年後が呑み頃ですという言葉を納得させる、まだ酸味が強く若いお味でした。 それでも呑み進めていくうちにワインは空気に触れ、呑みやすく変化していくのです! ワインって本当に奥が深いです!!
また5年後が楽しみだわぁ~♪
最近のコメント