
先住ちゃんたち3匹のお顔の模様を全部MIXしたような姿に夫婦そろって一目惚れし、
とても幸せなことに、トライアルを受けさせてもらえることになりました🤗
備忘録として残すべく、こちらに日記をかいてみようと思います。

12/3 初日
3段ケージを用意しましたが隠れる場所が必要だったことに気付き、
大きめのブランケットで上段のみ覆いました。
人の気配に怯えてみえたのであえて留守にしたところ、
食事、お水、トイレが済んでいたので一安心🥲
12/4
先住ちゃんが鳴くと、寝てるのかな~と思ってても大騒ぎ。
わざわざ一番下まで降りてきてるのと、怯えてる様子もないので甘えたかったりするのか謎~
先住ちゃんたちは遠目に観察してることが多め。
甘えたさんで大ビビりのゆげはちょっと戸惑ってる様子もあり🥲
でも、いつもどおり自分たちにくっついたり、食欲旺盛もかわらずなので様子見できそうかな。。

12/5
譲渡人さまからいただいたお土産のトンネルは先住ちゃんであるこげが気に入り占領中😂笑
(手前はゆげのはとむね)

10分~15分ほどリビングで自由にさせてみました。
ソファの下から少しも出てこなかった初日でしたが、いろいろ探検したりフレーメンになりながらも(😂)羽おもちゃの誘導でケージに戻る事ができました。進歩!
部屋から誰も(猫も含め)いなくなると特大ボイス、あおーう!あおーう!と叫びます。
戻ると泣き止む。なんだろうなあ。
最近のコメント