我が家では今年じゃが芋を植えたら、翌年その場所に秋撒き小麦を植えています。
なのでじゃがいもの収穫が遅れた分、来年用の小麦の播種も遅れましたが、なんとか時期に間に合い撒いた種が芽吹いて若葉が伸びてきました。
今年小麦を植えた畑は現在、緑肥用の燕麦(えんばく)が撒かれ、青々とした草が生えていました。
この燕麦こそ、有名な『犬と猫が食べる草』なのです。
燕麦は緑肥として畑に剥き込んでしまう為慌てて収穫し(笑)、室内暮らしの2にゃんのお土産に持ち帰り見せてみました。
(ライカは何時でも好きな時に外で1年草を食べているのでお土産は不用 笑)
まずはマミヤ。
ほ~らぁ、懐かしい香りがするでしょう?^^

クンクンクン。
・・・・・・・・旨そうっ!
パクッ!!
ちょっとジャンボサイズだけど摘みたてはいいね~、どう?美味しいでしょう?^^?
マミヤは放っておいても自分で齧るのですが、お嬢様は床に置かれた状態では食べられない模様。
しょうがないなぁ~^^;
ん~~~~~??
んんっ!?
これは新鮮で美味しそうな草ねっ♪

くわ~~!!!!
チャ、チャム・・・・・・。
こ、怖いよお顔が(^_^;)

猫相(人相)変わっていますよ。
お嬢様らしからぬこの表情。
完全にキャラが変わっております(笑)
最近のコメント