
今日の『あられ』

良くなってはいません。
ただ、ものすごく悪くなっていないから良いかな?
です。
昨日までは『ぼん』が舐めないように見ていられたんですが
今日から仕事なので舐めちゃうのは仕方ないです😓
とりあえず感染症にならなきゃ良いです。
ごめんなさい
不甲斐ない飼い主で…
『あられ』、ごめんなさい。
お鼻とは関係無いですが
ちょっと思ったことがあるんです。
『あられ』の点眼の時にナデナデするので
ゴロゴロになるんです。
ゴロゴロを毎日何回もするからか
結膜炎になるのは悪いことなんですが
点眼してる期間は『あられ』がもの凄く甘々になるんです。
普通は点眼が始まるとイヤイヤになるらしいんですが
『あられ』は逆で点眼が始まると私を呼ぶ頻度が多くなるんです。
『あられ』的には
点眼よりナデナデの印象しか残っていないのかもです。
それなら大成功です!
『あられ』のゴロゴロ点眼です。
『めめ』の大あくび点眼です。
もう一つ今日、『うり』が血糖値を診てもらうついでに血液検査をしてきたそうです。

15歳のばーさんにしてはまずまずな結果でした。
今は
1日1回、朝だけインシュリン注射を打っています。
量は1目盛り。
ついでに甲状腺の血液検査も

これも大丈夫!
甲状腺機能亢進症になると
スゲー食べるのに痩せてくるらしいです。
それって糖尿病の初期と同じ?
うちには甲状腺機能亢進症のコが今までいたことが無いので糖尿病との違いがわからんです。
わからないから安心のために…
の血液検査でした。
最近のコメント