
残念、動画は載せられないのか🥲
我が家にトライアルにきてくれてから1週間が経過しました。
先住ちゃんたちに対して全くの警戒心がなく、
むしろゆげ(♂)にはかなり好意をもっているようで
なんとビックリ、喉ゴロゴロとケージ越しにスリスリするようになりました。
(当のゆげは鼻タッチ程度で無関心そう)

本人がダバダバと駆け回って探検隊してる最中には、ちゃっかり住居チェックを一通り楽しんでいました。兆しありかな、、?
気になることといえば、自分のカリカリ(シニア用)をあまり食べなくなり、やたらと子猫用を食べたがるようになっていることです😮💨😭
ケージ越しにもどうにか掬ってやろうと手を伸ばすので、おちびちゃんも遊びと勘違いしてかキャッキャしております。
こげ(♀)は元々超マイペースなせいもあってか相変わらず我関せず、人間以外と関わりをもたないような雰囲気🐈⬛💦

ハンモックも割と使うようになってきました。
ケージから出す時間も少しづつ伸ばしています。
2週間くらいしたら先住ちゃんたちと分断しつつも猫部屋遊びに挑戦してみようと思っています。
トライアルからそろそろ10日、
なんて連絡してみたらいいのか調べております。。
最近のコメント