おもちが食べてる療法食が売ってた。
あら。ドラッグストアなのに珍しい。
病院から買ってるのでスルーで出て。
何週間か経って行ったならば‼️
なんと半額‼️なんですとーー⁉️
おったまげー
![](/img/diary_image/user_148946/detail/diary_281814_5.jpg?h=db98edfcc20b0620278c38e5864f0862)
![](/img/diary_image/user_148946/detail/diary_281814_2.jpg?h=db98edfcc20b0620278c38e5864f0862)
![](/img/diary_image/user_148946/detail/diary_281814_3.jpg?h=db98edfcc20b0620278c38e5864f0862)
![](/img/diary_image/user_148946/detail/diary_281814_4.jpg?h=db98edfcc20b0620278c38e5864f0862)
賞味期限は2023年の8月。
6,000円が3,000円。
見切り処分するにしても半額て❗️まだ日にちあるで❗️
半額で販売しても利益出てるんだね…。
療法食が高価で、うちは2にゃんが療法食。
東大ネコ研究への寄付、1カ月で1億7千万円突破
宮崎教授は「AIM」というたんぱく質を発見。多くの動物の血中に存在するが、腎臓病にかかりやすいネコ科の動物では、AIMがうまく働いていないことを16年に突き止めた。
このニュース見た時。
腎臓病で家族にゃん子を見送った人たちの
寄付金なんだな。と思った。
宮崎教授よろしくお願いします。
ロイカナ値上げて聞いてる。
半額見つけて複雑な気持ち…。
とりあえず、私は売り場にあるだけ
買いました( ̄▽ ̄)
最近のコメント