🐈⬛ご報告🐾
我が家での名前を「かげまる」に決めました。
先住たち3匹の面影、ひさしぶりに共にする子ねこの姿に先住たちの幼い頃を思い出すことが増えたのも理由のひとつです。
かげちゃん、かげ坊などと呼んでいます。
この1週間も相変わらず一生懸命にゆげ(♂)に甘えていました。頭突きしまくり。
年齢は10倍しても届かないような歳の差ですが、ゆげの精神年齢が同世代?😮いやまさか

ゆげは暖房をつけたソファのへりが好きですが、
かげ坊もよくそこを好んでいます。
だんだんとケージから出す時間が伸びているのですが、ようやく出した時にもどこかで短時間ながら休む様子もみられるようになってきました☺️
(以前はひっきりなしに動き回ってました)

へりでこんな器用なこともできています

ゆげの頭はコタツ越しに私によりかかっているのですが、なんととうとうお尻にもたれかかり一緒に寝ていました!!!
ほんとうに感無量です。
同じ家、同じ部屋にいる旦那に「騒がないで動かないでどうか静かにして」とLINEしたくらいです。笑
シャーしなかったゆげも本当にえらい!🥲💘

その後、距離をつめすぎてシャーされてましたが😂
コタツの布団越しと、ゆげが居たとはいえこんなに私に近寄ってくれたのもとても嬉しいです。
まだまだ直接触れられそうにはないので爪切りと病院が次の高すぎるハードルになりそう。
むしろそこさえ済めば全然触れなくても構わないのですが😭
最近のコメント