やんちゃで布の上でしか排泄しないのぞみ。
下越動物保護センターより引き取りました。

交通事故で顔面を強打し、その影響で盲目のセイル。
事故の影響かどうかはわかりませんが、猫鼻炎で嗅覚がほぼありません。
下越動物保護センターより引き取りました。
トイレを覚える事ができない、鼻水を飛ばしまくるの理由でオムツをしています。
人間でも辛い鼻炎、これだけでも治してあげたかったけど現状治す術がありません。
我が家に来たばかりの頃は、24時間鼻水を垂らしていてかわいそうで仕方ありませんでした。
事故の影響で口の中に穴があいており口に入れたものがその穴から鼻に入るのでくしゃみが凄く、
とても辛そうでした。
診察をして下さった先生と相談の上、穴を塞ぐ手術をしたのですが、治癒能力がなくまた穴があいてしまいました。
再度開いてしまった口の中の穴を塞ぐ手術はしたとしても、また同じ結果になるだろうとの事で、
断念するしかありませんでした。
あごにも傷があり、これも引き取った当初から治っていません。
栄養の高いご飯をあげたり、サプリ、漢方薬を試していますが、やはり治癒しません。
引き取った当初よりは遥かに改善しているのですが、もう一歩進むことができず、
今時点ではこれが限界のようです。
そんな状態のセイルですが、引き取ってから1年経過したあたりから変化が見られ、
家の中を目が見えないのに自由に動き回り柔らかい物の上でしか寝たがらず毛布が大好きで、
くるまって寝息が聞こえるようになりました。

今現在は無理でもこの先、新しい治療法や薬が出てくるかもしれないので現状維持を保ちつつ待ちたいと思います。
最近のコメント