
人間家族も持ち直し、親も食欲出てきてくれたし病院でもO.K貰ったので一安心。
私一人だけ咳が止まらずちょこちょこ動くと微熱が出てますが、元々喘息持ちなのと他にも基礎疾患があるので仕方ないですよね😢
19日があんずさんの避妊手術予約日でした。

手術前日のあんず
夜の8時から絶食中。
食が細い為、ちょこちょこ食いさせてたからか「御飯なんで無いの?」と何回もポンポンされましたが…可哀想だけど遊んで誤魔化しました。
お腹が空いたのか、一晩中御飯をたずねてウロウロされたけど、我慢我慢。
あんずを預けた晩は、やはり手術に100%は無いという事で無事に帰ってくるか不安で眠れなかったです。
すずねちゃんもお姉ちゃんが居ないのを不安に思ったのか、ずっと一晩中離れませんでした。

明けて20日、朝からお迎え。
病院いつもだんまりなあんずさんですが、対面した途端鳴き出す鳴き出す(^^;
帰宅後、玄関で何やらゴニョゴニョ愚痴の様な鳴き方をした後は元気一杯キャリーバッグから皆のいるお部屋へ。
病院で「朝御飯あんまり食べなくて…」と言われたけど、お家帰ったらカリカリ普通にもぐもぐ。
あんずさん、チキン味スキーで好き嫌い多いから…病院のフード苦手な味だったのかもね💦
始終落ち着いてたけど、緊張もあるだろうし。。。
あと、今迄の子は術後1~2週間位元気無かったから、あんずもそうなると思っていたのですが…
手術したっけ(・・? って聞きたくなる位元気です。
元気なのはとても良い事ですが、身構えてたので脱力しちゃった。
良かった良かった。

頑張って無事帰って来てくれた御褒美あげなきゃ!!と奮発して買ってきたけど…金缶と純缶、食べませんでした😢
以前の子、これだけは残さなかったから余程美味いんだろうと思ってたけど、やっぱ好みあるからねぇ…💧
お残しは全てすずねちゃんの胃袋に消えましたので無駄は出ませんでした(>ⓥ<)/
すずねちゃん、まるまるとしてるけど、足は長い( ´艸`)

すずねちゃんの手術は年明け10日に予約済みです。
この子は絶食が無事出来るのか…食に掛ける情熱が凄くて、隠してるのも探すから…
最近のコメント