一粒余計に出してしまったんですが…
「あら、こんなところに」
ってちょうど近くに『うり』がいたので
アンチノールをあげてみました。
数ヶ月ぶり〜
な投薬。
普段は妹が投薬してるから
私は年に3、4回。
久しぶりだからできるかなぁ?
ってやってみたらできました。
15歳のばーさん、ムチムチしております。
ちょっと前に『うり』が血液検査をしたんですよ。
その結果を妹は私と
動物看護師【だった】
※今は違います。
末の妹にLINEしたんです。


前にも日記に載せてる画像ですいません😅
私は
「15歳にしてはいいじゃん」
だったんですが
末の妹は
「〇〇の数値が…」
ってなんか納得していなかったみたいです。
15歳でコレなら良いと思うんですよね。
『まめ』と『うり』は同じ10月生まれ。
『まめ』が本格的に腎臓の治療を始めたのは12歳。
いなくなったのは15歳。
それを考えると…
っていうか他のコたちも15歳ってそれなりに血液検査の結果が悪かったんですよ。
すいません…
おバカな飼い主の独り言でした。
最近のコメント