『茶そば いな垣』さんへ
きたにゃー♪
[くる] いなガッキーーー!!

[うに] うにくるお気に入りのお店、
ということで、
年2回は来てますにゃあ♪
[くる] ワクワクーーー♪( ≧∀≦)ノ
[うに] さあ、きましたにゃ♪
ワタシの、
『鳥南そば』(900円)。

[くる] キシャーーー!!
[うに] いな垣さんは茶そば専門店。
キレイな緑色の茶そば♪
そばの香りが強すぎるでもない、
抹茶の香りが強すぎるでもない、
ちょうど良い割合で
製麺してるらしいですにゃ♪
鶏肉は柔らかくて、
ほのかに香るゆず♪
美味しいですにゃ♪
[くる] チャム………チャム……♪
[うに] そして、くるくるは、
『きつねそば』(800円)と、
『ミニヒレソースかつ丼』セット
(+600円)。

[くる] キシャーーー!!
[うに] 分厚いきつね揚げが4枚♪
そして、、
今回はミニですにゃけど、
いな垣さんといえば、
ソースかつ丼も有名♪
ソースかつ丼の街、
駒ヶ根市で地元民に、
どこのお店が美味しいか⁉️
聞いてみると、
かなりの高確率で
いな垣さんの名前が
挙がりますにゃ♪
柔らかなカツと、
お上品なソース♪
[くる] チャム………チャム………♪
[うに] さあ、これだけでは、
終わらないのが、うにくる流♪
『海老天とじ丼』(1400円)を
お付けしましたにゃあ♪

[くる] キシャーーー!!
[うに] 海老の身は
ちょっとかためかにゃ?
でも、玉子とじの
味付けが甘めで
スゴく美味しいにゃ♪
やっぱり、いな垣さんは、
味付けが絶妙にゃから、
何を食べても美味しいにゃ♪
[くる] チャム………チャム………♪
[うに] さあ、デザートは、、
『黒蜜バニラ』
『抹茶ミルク』(各350円)。

[くる] キャアアァァァァーーー💖💕💕
[うに] くるくるは
いな垣さんのアイスが
大好きなんだにゃ♪
[くる] チャム………チャム……♪
[うに] ………今回も美味しかったにゃ♪
いつも変わらず美味しい、
いな垣さん♪
もうひとつ、
変わらないのがお値段❗❗
物価の高騰で
多くの飲食店が苦汁の値上げを
しているなか、、
いな垣さんはもう何年も
値上げしてないんだにゃ❗❗
スゴいですにゃ♪♪
[くる] ウッキーーー♪( ≧∀≦)ノ
[うに] いな垣さん、、
2023年もまた、来ますにゃあ♪
[くる] キシャーーー!!
うにうに、くるくるの旅は、
まだまだ続く。
🍀うにくる、信州をゆく!!🍀
これからのラインナップ
☘️しゃぶしゃぶ温野菜でいっぱい食べる!!
☘️うにくる、あの店この一品2022
☘️信州で県外グルメを味わう!!総集編
最近のコメント