愛猫の死から親の入院や救急搬送。
落ち込んだり辛い日々が続いたけど、御縁があって子猫さん達をお迎えしたり…凄く濃い1年でした。
今年の目標は、数年前の手術から落ちた体力を戻す事でしたが、親の介護にその他諸々の手続き、体調崩したりで結局焦りばかりが先にたち…言い訳にしかならないと反省。
コロナで寝込んでいる間に更に体力落としてしまうし。
毎日1時間以上の散歩を天気が余程悪い時以外続けていましたが、ここ数週間行けずにいた散歩。
数日前から微熱もそんなに出なくなったので再開したのですが、息が苦しいわ咳がぶり返すわ💦
もうコロナは治っている筈なのに、数年出てなかった喘息が出てくるし数週間のさぼりで体力無くなってる(-_-;)
猫さん達の為にも頑張って体力取り戻さねば😓

あんず、元気はあるものの、手術のせいか食が細いせいか…凄く寒がりになってしまって…
すずねちゃんにくっついて暖を取るか、私の布団の中でくっついているかのどちらかです。

すずねっこ
台所で悪戯三昧して捕獲された所(^_^;)
いたずら期なのか普段はおっとりさんなのに、一旦火が付くと止まらないやんちゃっぷり💦
暴れまわった後は急にベタベタ甘えん坊さんになるのが…計算してるのか?
あざといわぁ
でも可愛いわ~💕
ムクムク度が増して小熊の様です。

お手々もでかい( ´艸`)
でっかいお手々のせいか、しがみ付く時の腕力が強いです。
実は数日前すずねちゃん、誤飲事件起こしてしまって…
我が家ではちょっとした騒ぎになってました。
深夜に猫の咳込む音がして、電気を付けると
すずねちゃんが、パーカーのフード等に付いてる布製の織の紐を20cm程飲み込んでいたのです😱
無理に引き出して食道傷付けるのも怖いけど、深夜なので病院連れて行くのも近所に夜間外来の動物病院は無し。
そうこう悩む間にも更に飲み込みそうで…
ゆっくりそっと引き出したら、引っかかる事無くスルッと抜けたので取敢えずホッ
具合悪いようなら朝一で病院連れて行かねば…と一応様子見る為、朝まで付ききりで見てました。
朝からはいつも通りの瞬食で御飯食べて運動会し出したから良かったけど、こっちの心臓止まりそうだったよ😨💦
食欲旺盛なのは良いけど、紐は食い物じゃないのよすずねちゃん。
おもちゃ、寝る時は隠してるから紐で遊ぼうとしたのかなぁ🤔
何にせよ大好きだから、と預けるおやつの袋も直ぐに捨てる様にしよう。
年末のせいかお野菜の値段高すぎ!!
暫くお外に出られない生活してる時は、近所の方やら友人がお野菜玄関に届けてくれてたから…こんなに高くなってるの知らなかった…。
今年はもうおせちとか作りません😓
お肉もお魚も高いし…。
でもせめて、煮しめとなます、雑煮と年越蕎麦だけは親の為に作るか…と自転車こいで八百屋さん巡りしてきました。

お安い所周って購入。
箱いっぱい買って2千円位で買えました✨
下の方にもキャベツや蕪やら人参やら入ってます。
あと別に大根も5本。
我が家、馬鹿の様に野菜食べるから…年明けまで足りるかな😅
出汁用の肉は冷凍庫にストックしてあるから、後は煮しめ用の鶏肉買うだけか…。
病院で着せてもらった術後服。
年明け三が日以降に脱がせて良いとの事でしたが、すずねちゃんがあんずの服にムキになって噛みついたり、あんずもあんずで舐めまくるのでボロボロになり、襟部分が破けてきてました。
念の為、と買ってあった術後服。

役に立ちました😚
でもこれも直ぐ破かれそう(^_^;)
あとちょっとなので我慢して欲しいわ。
年が明けたらいよいよすずねちゃんの手術の予約日がきます。
心配事は尽きないけど、頑張ってくれると信じてる。
2匹共健康でいつまでも一緒に居て下さい。
尻尾が分かれる位に長生きして良いんだよ。
先において行かないで下さい。。。
それだけが願いです。
皆様も、どうぞ良いお年をお迎え下さいませ🙇♀️
最近のコメント