気力も落としてしまった おむすび家。
何年ぶりだろう?
自宅での年越しと正月。
にゃんこたちとのんびり。

うん。幸せだね~。
今年は兎年。
私と おぉ兄は年女年男でございまっす🐰🥕
キャンプに行く予定だったから、家で過ごす食べ物もなくて(キャンプの買い出しにも行けなかったし)。
元日から買い物。
銀行の前を通ったら

りそにゃがお正月になってました。
https://www.resona-gr.co.jp/resonya/profile/
買い物のお手伝いについてきた ちぃ兄が
「あ!にゃんこ‼️」

キャラメルコーンの招き猫。
「これは正月関係ないし。
ボクはたべられませんよね~」
二人はすっかり忘れたことにしていた書き初めを風呂場でやらされ。

「ついでに風呂掃除よろしく~。身体も汚れてるからお風呂も入っちゃいな!」
おむ母は、2人のネックウォーマーのアップリケをプスプス、チクチク…
疲れたらてんてんとちょびをモフモフしに行って。(まるはずーっとそばで寝てる)

完成。
私のは以前作った、むぅちゃあてんてん。
昨年のお正月とは色合いが違うなぁ…。
って。
写真を見上げたりして。
でも。
前向きに
頑張っていかなきゃね!
…って今は思うけど。
きっとリアガラスの修理見積り聞いたらまたちょっと凹むんだろうな(笑)
ネックウォーマーにアップリケを縫い付けながら、
箱根駅伝を見ていたのだけど。
「箱根、かぁー。小田原か箱根湯本までなら行けるよなぁ🚴♂️🚴🚴♀️。その先は電車移動で芦ノ湖とか?」
「なんキロ?」
「はちじゅう」
「ふぅん。テント?」
「季節によるね」
という普通の会話があったらしい…(´゚ω゚`)マヂ?
そんなおむすび家ですが。
本年もどうぞよろしくお願いいたします🎍
最近のコメント