今年が皆様にとって良き1年でありますように…🙏
あんず、細っこいからかすっかり寒がりに。

昼間はキャットタワーの一番上、暖房の風と窓からの日差しが当たる場所がお気入り💕

すずねちゃん、だいぶ大人顔。
いや…ウチ来た時のがシュッとしてた🤔❓

縞々が更にクッキリしてきて、あんずとお揃い🤭✨

以前保護主様に、柄が同じ子が仲が良いと聞いたので、いつも仲良しなこの子達、似て来たのかしら…。
でもサビちゃんって見れば見る程不思議が一杯。
最初の子もサビちゃんだったけど、最初はシルバーグレーのスモークだったのが年を取るにつれ柄が出て来て、ベージュの色も入って来ました。
その子の姉妹らしきお外の子は、グレーと黒のサビ。
最後に見掛けた4歳位の頃はグレーの鯖柄が足の辺りに出てたかな。
当時はサビ柄なんてあまり見かけたことなくって、珍しい柄だなぁ…と思ってました。
その後、雉柄の通い猫が来るようになって、その子が2匹子猫産んで…家で飼おうかと家族と話してたら、1匹だけどこからか知らない迷子らしき子猫も来るようになり…通い猫が面倒見の良い子で、自分の子ではない迷子の子猫にもお乳をあげるようになり。。。
その迷子の子猫がサビ柄で、今のすずねちゃんに似たタヌキ顔のサビ猫さんでした。
子猫も通い猫もうちの子にしよう、と家族と話してた矢先、近所の猫さらいの女性に攫われてしまった。
もう20年以上前の事です。
当時家にはサビのチーちゃんと他に犬が3頭居たので、迷っていた間の事だったの出来事でした。
猫さらいの人は保護が目的では無くて、ただ欲しいから集める近所でも割と有名な人でした。
飼い猫でも欲しいと連れて行くらしい話を聞いたので、ちょっと怖かった。
今では問題になる事案だと思う。
周り田んぼばっかりの田舎だからもあったかも。
網戸開けて近所の犬が毎回上がり込んできたりもしてました💦
ダックスだったけど…何で毎回ウチに上がり込むのか不思議だった😓
網戸も器用にあけるから💧
3が日過ぎたので術後服脱ぎました。

お腹の毛、ツルツルなので余計に寒そうかも…
最近のコメント